2021年 8月27日 発売
AVENTAGE RX-A4A
- 高音質設計をベースに「SURROUND:AI」と「YPAO」、独自の「シネマDSP HD3(エイチディ キュービック)」を搭載した7.1ch AVレシーバー。
- AIが視聴中のコンテンツに含まれるセリフやBGMなどの音の要素を分析し、最適な音場効果を創出する独自のサラウンド機能「SURROUND:AI」を採用。
- 「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応し、「Dolby Atmos Height Virtualizer」機能も搭載しているため、没入感の高い音場が得られる。
最安価格(税込):¥108,667
(前週比:+4,262円↑)
発売日:2021年 8月27日



AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A
フロントスピーカーはB&W707S3をバイアンプ接続。
リアスピーカーはかなり古めで、KENWOODのLS-7PRO。
センタースピーカーは、ポークオーディオのMXT-30。
サブウーファーはEdifier T5。
5.1chで聴いています。
自宅の場合、この構成だとYPAO測定では、フロント、センター、リアの全て「大」と認識されます。
そこで、測定後にスピーカー設定の構成で、設定値を「小」に変更してみたところ、サブウーファーにも信号が行くようになりました。クロスオーバーは60Hz。
エクストラベースを使わなくても、サブウーファーの低音が楽しめるようになりました!
書込番号:26303064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 10:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/05 9:09:37 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/30 0:43:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 22:41:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/17 10:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/05 22:27:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/17 21:54:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/26 11:01:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/01 18:13:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/12/12 12:39:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





