『レグザとアクオスからのダビングについて』のクチコミ掲示板

2020年12月下旬 発売

RECBOX RS HVL-RS4

テレビ番組のダビングに対応したネットワークHDD(宅外配信・4TB)

最安価格(税込):

¥36,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,500¥61,148 (38店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥42,200

ドライブベイ数:HDDx1 容量:HDD:4TB DLNA:○ LAN速度:1GbE RECBOX RS HVL-RS4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RECBOX RS HVL-RS4の価格比較
  • RECBOX RS HVL-RS4のスペック・仕様
  • RECBOX RS HVL-RS4のレビュー
  • RECBOX RS HVL-RS4のクチコミ
  • RECBOX RS HVL-RS4の画像・動画
  • RECBOX RS HVL-RS4のピックアップリスト
  • RECBOX RS HVL-RS4のオークション

RECBOX RS HVL-RS4IODATA

最安価格(税込):¥36,500 (前週比:±0 ) 発売日:2020年12月下旬

  • RECBOX RS HVL-RS4の価格比較
  • RECBOX RS HVL-RS4のスペック・仕様
  • RECBOX RS HVL-RS4のレビュー
  • RECBOX RS HVL-RS4のクチコミ
  • RECBOX RS HVL-RS4の画像・動画
  • RECBOX RS HVL-RS4のピックアップリスト
  • RECBOX RS HVL-RS4のオークション

『レグザとアクオスからのダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RECBOX RS HVL-RS4」のクチコミ掲示板に
RECBOX RS HVL-RS4を新規書き込みRECBOX RS HVL-RS4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > RECBOX RS HVL-RS4

スレ主 ikamokさん
クチコミ投稿数:1件

TVとレコーダーを所有しています。
TV:東芝 REGZA 32R1
レコーダー:シャープ AQUOSブルーレイ 2B-C20BW1

TV、レコーダーともに外付けHDDを接続していますが、
外付けHDD、内蔵HDDともに容量がいっぱいになりつつあります。
TVが古いことを考慮し、外付けHDDの増設(付け替え)ではない方法を検討しています。
可能であれば一括でデータ管理ができればと思い、本器にたどり着きました。

動作確認済み機器一覧にTVの型番がありません。
TVの外付けHDDにある録画データは、本器にダビングすることは難しいでしょうか?

レコーダー(内蔵HDD)→本器 は、本器から操作してダビングをおこなうことはできるが、
本器にある録画データは直接レコーダーで再生することはできない。
本器→レコーダー(内蔵HDD) にダビングしてから再生する必要がある。
という理解で正しいでしょうか?

レコーダーの外付けHDDの録画データは、本器に直接ダビングすることは可能でしょうか?
外付けHDD→内蔵HDD→本器 という手順が必要でしょうか?

もしくは、当方の希望に近い方法は別であるのでしょうか?

TVを本器対応(本器から直接再生可能な)製品に買い替えることを前提としています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26309398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2025/10/06 17:36

公式情報でREGZA R1に対応しているのは、当時のRECBOXだけです。
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_av.htm

RECBOX RSでも動作するかは試してみないとわからないでしょう。東芝時代の製品はレグザリンクの互換性リストからも消されています。

書込番号:26309442

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2025/10/06 18:02

https://archived.regza.com/regza/support/relate/regzalink_dub.htm

過去のレグザのテレビの機種は、レグザリンクダビングで現在も機能します。当時のレグザのテレビで録画した番組のダビングの質問は現在でも、ときどきあるし、回答はレグザのレコーダか、録画番組のダビングに対応するNASのREC-BOXかLinkStationにダビングするが定番です

この辺りの技術は地上波アナログから地デジに切り替わる頃から変わっておらず、ダビングは問題なく動作します

書込番号:26309465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2025/10/06 19:14

https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/hvl-rs_ls.htm

・32R1の外付HDDの録画番組はTVで操作でダビング
1度の操作で16番組まで指定してダビングできるでしょう。ダビングの数は最大8番組かもしれません

・アクオスからREC-BOXへのダビングおよび再生
理解されている通りです
実際はレコーダで再生しても視聴はできないから、
レコーダにつなぐテレビで視聴すると考えれば

REC-BOXからレコーダにダビングして再生しても良いけれど、家庭内LANに有線か無線かでテレビ、レコーダ、NASやスマートフォン等がつながっているならば

NASの録画番組はテレビでもスマートフォンでも視聴はできるから、NASの録画番組をレコーダにダビングはしなくても良いです

バックアップを目的にNASからレコーダ、あるいはレコーダからNASにダビングはあると思います

レコーダの外付け固定ディスクの録画番組が直接NASにダビングできるのか、あるいは内蔵固定ディスクを一旦、経由しなければならないかはレコーダに依ります。直接ダビングできれば良いけれど、できなければ一旦は内蔵固定ディスクを経由してダビングするだけです

何れレコーダも更新と考えるならば、

テレビとレコーダが録画番組のダビングで連携できれば良いけれど、パナソニックとレグザだけです

レグザのレコーダは在庫限りで残りは僅かです
残るのは4K放送対応ではあるものの機能は良くなく価格は高い。検討されでも良いけれど勧めません

パナソニックはテレビからレコーダへのダビングはできるけれどダビングはひとつずつです。テレビの電源を落としたらダビングが始まります。ダビングはできるけれど、日常的に使うものではないでしょう。使い勝手は著しく悪いです。REC-BOXへのダビングも同じくです

レグザはテレビから機外へのダビングは現行機種は64番組までです。レグザにレコーダは無いとは言え、テレビからRECBOXへのダビングがあるのならば、テレビはレグザが良いと思います

最後の質問の、REC-BOXの録画番組を視聴できるテレビは、概ねどのメーカのテレビでも良いです

小型の普及価格帯の搭載機能の少ない機種を除いて各社のテレビで視聴できます。REC-BOXとテレビが直接つながっていなくても、ネットワーク経由でREC-BOXの録画番組をテレビから閲覧できるから

DLNAのクライアントの機能があれば大丈夫です

シャープのアクオスならホームネットワーク、
ソニーのブラビアはルームリンクシェア、
パナソニックのビエラはお部屋ジャンプリンクと、
レグザはレグザリンクシェアです

RECBOXは自宅の外から録画番組を見ないのであればLSでも良いです。RSより価格は幾らか安いでしょう

書込番号:26309525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2025/10/06 19:18

文章でREC BOXとNASが混在しました

すみません

NASはREC BOXのことです

書込番号:26309528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RECBOX RS HVL-RS4
IODATA

RECBOX RS HVL-RS4

最安価格(税込):¥36,500発売日:2020年12月下旬 価格.comの安さの理由は?

RECBOX RS HVL-RS4をお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング