EVNIA 27M2N3500NL/11 [27インチ チャコールブラック]
- 27型クアッドHDゲーミングモニター。180Hzのリフレッシュレートにより、スムーズで鮮やかな画像を実現する。
- 0.5ミリ秒の超高速でくっきり鮮明な画像とスムーズなゲームプレイを実現。実物に近いカラフルな表現を実現するハイダイナミックレンジ(HDR)に対応。
- リッチブラックの細部の表示に対応する「SmartContrast」を搭載。目にやさしいローブルーモードとちらつき防止テクノロジーを採用している。
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):WQHD(2560x1440) パネル種類:VAパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):180Hz 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x1
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 1位
- ゲーミングモニター 1位
EVNIA 27M2N3500NL/11 [27インチ チャコールブラック]フィリップス
最安価格(税込):¥23,800
(前週比:±0 )
発売日:2024年 9月上旬



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > EVNIA 27M2N3500NL/11 [27インチ チャコールブラック]
公式のサポートページへ行ってもEvniaPrecisionCenterしかダウンロード出来ず、そのソフトを使ってもモニターのドライバが当たっているのか不明です。
一応デバイスマネージャから見るとGeneric Monitar(27M2N3500N)として認識されておりますが、ドライバの日付が古すぎるのが気になっております。
グラボはRX570、DPにて接続しております。
皆さんの環境はどうなっていますか?
書込番号:26315750
0点

EvniaPrecisionCenterはモニタードライバーではなくモニター設定をパソコンから設定できるようにするソフトです
なので専用のもにモニタードライバーないみたいです
書込番号:26315775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニターのドライバーソフトというものは存在せず(そもそも必要ない)。実際にはカラープロファイルが付いてくるだけです。
デバイスマネージャーではなく、システム→ディスプレイ→カラープロファイルの所を見てください。
書込番号:26315778
1点

>KAZU0002さん
>ニコイクスさん
お二方、回答ありがとうございます。
そうなんですね、気にする必要が無さそうなので割と安心しました。
価格.comランキング1位にも関わらずあまりにもレビュー、コメントが無く不思議な感じがしておりましたので…
良い商品ですよね、このまま使っていこうと思います。
そしてもっとこの製品のネタで盛り上がってほしいと思っております、ありがとうございました。
書込番号:26315809
1点

所有者です。
私が購入したのは昨年の11月ですが、VAパネルですから視野角はそれなりですがデフォルトの発色も良く
その当時は27インチ/WQHD/180Hzモニターとしてはコスパ化物だと思いました。21800円でしたから。
まあ、最近だとさらに2万円台のFastIPS/180KHzのものが結構充実してきましたからコスパはそこそこだと
は思いますけど。
んで、ご質問に関しては他の皆さんのおっしゃるとおりで、ここでの順位が1位なのは決して一番売れてる
という意味では無いのと(アルゴリズムは非公表だったはず)、ほぼAmazon専売状態ですからあまり話題
に上がらないのだと思います。
書込番号:26316059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィリップス > EVNIA 27M2N3500NL/11 [27インチ チャコールブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 16:03:54 |
「フィリップス > EVNIA 27M2N3500NL/11 [27インチ チャコールブラック]」のクチコミを見る(全 5件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



