ダイキンの除湿能力(リニアハイブリッド・ハイブリッド)についてご参考意見があれば伺いたく思います。
現在、Aシリーズを検討してます。
このシリーズならプレミアム冷房や、さらら除湿をつけっぱなしにしておけば常に快適を保てるのかなと思ったからです。
しかし、ここのクチコミや個人ブログなどで、ダイキンの除湿は設定通りにならないといった声や、量販店にいるダイキンの説明員?も、そういうお声は結構頂くと言われ少し気になってしまいました。
リニア/ハイブリッド除湿をお使いの方で、うちはしっかり設定温湿度通りになってる方や、やはり設定通りにはならない等ありましたら教えて欲しいです。
梅雨や秋の雨等の、そこまで暑くないけど湿度が高い時に使いたいと思ってました。
あと、ダイキン公式のプレミアム冷房のデシクル制御とリニアハイブリッドの説明図が全く同じに見えて混乱してます。。
書込番号:26327823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「エアコン・クーラー > ダイキン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/29 22:11:58 | |
| 0 | 2025/10/22 14:09:43 | |
| 5 | 2025/10/06 11:52:01 | |
| 3 | 2025/09/30 15:51:09 | |
| 1 | 2025/09/21 14:57:43 | |
| 20 | 2025/09/22 9:47:53 | |
| 6 | 2025/09/20 15:56:32 | |
| 4 | 2025/09/24 12:06:47 | |
| 1 | 2025/09/12 19:00:14 | |
| 2 | 2025/09/14 18:56:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






