




現在ファミリアに乗っていてシエンタに乗り換えます。3月末納車で新品のスタッドレスを買うにはもったいない時期なので現車の組み替えを考えています。そこで
51/2−jj、14インチ規格のホイール(シエンタタイヤサイズは175,70)に
185、65、14インチ(現車ホイールは6−jj)タイヤは
組み替えできるのでしょうか? ご存じの方は教えて下さい。
書込番号:2633337
0点


2004/03/27 09:54(1年以上前)
ブリジストンのサイトで見た所だとそのサイズのスタッドレスは、REVO1,MZ-03とも 標準リム幅(インチ)5 1/2 適用リム幅(インチ)5〜6 1/2となっています。
外径 幅
スニーカー175/70R14 84S 601 177
スタッドレス185/65R14 86Q 595 192
メーカーやタイヤの種類によって多少違いはあるでしょうが、何となく大丈夫だと思います。
組み替えしてもらう際はショップの人にちゃんと確認して下さい。
書込番号:2633728
0点


2004/03/27 10:43(1年以上前)
ホイールとタイヤの関係は問題ないと思います。あとはそのサイズをシエンタに入れて車体と干渉しないかどうか。私もなんとなく大丈夫な気はしますが、こればっかりはやってみないと・・・ですね。まあ場合によっては組み替えせずに今のホイールのまま入る可能性もありますが。
書込番号:2633837
0点



2004/03/28 02:04(1年以上前)
ご返答ありがとうございました。タイヤの適応リム幅って結構広いんですね。車体と干渉しなければ現車のアルミを履くこともできるんですね。
書込番号:2637146
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 0:54:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 0:32:44 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/26 21:03:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 16:33:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/26 18:10:53 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/26 20:14:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 5:31:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





