




ネットで曲をダウンロードして、再生しようとしたら、Windows Mediaplayer7のアップグレード画面にいってしまいました。ダウンロードしろということなのでしょうか?またそれは有料なのでしょうか、そうだとしたら支払い方法はどいなるのでしょうか?コレに限らず、インターネット上のダウンロードが有料か否か判別できません。初歩的な質問ですがどうか教えてください。
書込番号:26342
0点


2000/07/25 21:15(1年以上前)
mp3形式の曲だとおもうのですが・・・・
Madiaplayer7はマイクロソフトの製品でフリーと言うか無償で提供されているものです。
mp3はMadiaplayerの・・・確か、Ver6からのサポートじゃなかったかな・・・・
それで、ダウンロードに自動でいくんでしょう
mp3形式の再生ソフトは他にもあります。Winampもその一つです。
検索エンジンで「Winamp」を検索してみてください。
書込番号:26360
0点


2000/07/25 23:56(1年以上前)
>ダウンロードが有料か否か判別できません。
ダウンロード先に貴方の情報が解らなければお金を請求できない訳です。
ですから、ダウンロード時にカード番号を聞いてきたり、Shopping専門のホーム
ページ等で、以前に各種情報を登録した事がある場合等は、有料と考えた方が
良いでしょう。それとダイヤルQ2等によるケースでは、「ホームページのリンク
をクリックしたら、***.exeなるファイルがダウンロードされて、案内に従って
セットアップしたら、ダイヤルQ2で繋がってた」なんてのも有ります。
ほとんどの場合、説明等を良く読んで、意味不明でなければOKです。
キーワードとしては「無償」「体験版」「フリーウェア」「シェアウェア」等
理解しましょう。(*^_^*)
ちなみに、私も最近MediaPlayer7をダウンロードし6.4から7にアップしました。
(でもあまり使ってません (^^;;)
書込番号:26402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 23:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





