『現行モデル(3代目10系)のエクステリアデザインについての感想』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『現行モデル(3代目10系)のエクステリアデザインについての感想』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シエンタ 2022年モデル 8276件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2015年モデル 9821件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ 2003年モデル 178件 新規書き込み 新規書き込み
シエンタ(モデル指定なし) 8097件 新規書き込み 新規書き込み

「シエンタ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シエンタを新規書き込みシエンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2025年8月改良版 シエンタHYBRID G 2WD (5人乗り)の納車待ちです。

現行モデル(3代目10系)のエクステリアデザインについてみなさんの意見を聞かせて下さい。

これはあくまでもネット上の口コミなのですが、
顔が「パンダ」や「犬」みたい。
「フィアット・パンダ」「シトロエン・ベルランゴ / ルノー・カングー」にそっくり。
などの意見が多く、人によっては『悪くはない可愛い』と言う人もいれば『ダサい・恥ずかしい』と言う人もかなり多くてモヤモヤしています。
カテゴリーの違うRAV4 Adventureオフロードからシエンタへの乗り換えなのでどうしても見た目を比較してしまい、
これからシエンタに乗ろうとしている身なのにテンションが上がりません。
内装に関してはアームレスト付センターコンソールBOXを置くつもりなのでどうにでもなりますが外観はどうにもなりません。

乗り換え目的がシエンタの実用性なのでそこには期待しています。
シエンタはそんなに馬鹿にされるような恥ずかしいデザインだと思いますか?男性が乗ると恥ずかしいものなのでしょうか?
受注停止するくらい売れている理由がやはり実用性なのか。デザインを無視しても実用性を取る人が乗る車ってことでしょうかね?


過去RAV4レビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001104803/ReviewCD=1726637/#tab


RAV4からシエンタに乗り換えようとした理由
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100710180/SortID=26271513/#tab
※クチコミはソリオのスレッドですが気にしないで下さい。

書込番号:26346646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15986件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2025/11/23 05:23

他人からの見た目を気にしている事が恥ずかしい。

書込番号:26346654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3475件Goodアンサー獲得:165件

2025/11/23 05:32

>男性が乗ると恥ずかしいものなのでしょうか?

見た目よりも実用性に重きをおいたにせよ、
自分で選んで自分で決めた車でしょ?

たかだか便所の落書きとも言われるネット上の、
書き込みで自分の判断が揺らぐなんて、

どんな車に乗ってるか以上に、恥ずかしい”人間”だと思いません?

アルベル乗ったって、残クレ呼ばわりする奴はいるし、
ランクル乗ったって、転売目当ての守銭奴呼ばわりする奴は居るし、

なにに乗ったって、悪く言うやつは居るさ。

そもそもが周囲にステータスを誇るような車でもあるまいし、
シエンタだろうが軽だろうが、
自分の必要性で自分の価値観で選んだ車、

ネット上の小者が何をさえずろうが、どうどうと乗ってれば良い。

書込番号:26346656

ナイスクチコミ!5


win-winさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:23件

2025/11/23 06:08

>targzさん
初代シエンタ、2代目シエンタと乗り継いだ者です。
現在40ヴェルファイアに乗っておりますが、次期は現行シエンタに乗り替えようと思っております。

個人的な感想にはなりますが、初代シエンタが余りにも乗りやすかったため、2代目シエンタは乗りづらかったです…
現行シエンタも試乗しましたが、現行シエンタは初代シエンタに近いデザインでパワー以外はとても使い勝手や利便性が高い良くできた車だと感じました。

RAV4からの買い替えとのことですが、パワー以外は主様の期待を裏切らない車となる想像しております。
楽しみにご納車をお待ちしてはいかがでしょうか♪

書込番号:26346664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2025/11/23 06:12

>よこchinさん
>他人からの見た目を気にしている事が恥ずかしい。
そりゃそうですよね。。


>JamesP.Sullivanさん
>見た目よりも実用性に重きをおいたにせよ、
>自分で選んで自分で決めた車でしょ?

はい。実用性を重視した結果、車種がシエンタとフリードの2択しか無く、デザインに関してはどっちもどっちで
最終的には必要なオプションと価格とトヨタの信頼で選びました。
つまりデザインには目を瞑るしかなかったという感じです。

書込番号:26346666

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2025/11/23 06:44

>win-winさん

現行シエンタは初代シエンタに近いデザインにうまく寄せてきたなってのは感じますね。


>RAV4からの買い替えとのことですが、パワー以外は主様の期待を裏切らない車となる想像しております。

実際のところヴェルファイア→RAV4→シエンタです。ヴェルファイアはほとんど乗っていませんが車両重量が重すぎて動き出すのがもっさり。
RAV4(4WD ガソリン車)でも不満はあります。
・停車からの初速が重い(アクセルが重い、すぐ唸る)
・センターコンソールに左足が常に当たって痛い
・燃費が悪い(年間実燃費7.2km/Lあたり) ※夏場は6.5km/Lくらい
・後部座席に乗り降りしづらい(車高と開口部の狭さ)
・助手席に乗り込む時に腰をまげないとドアの縁に毎回頭が当たる(父親)

などなど。ただRAV4は見た目がカッコいい、荷室が広い。ただそれだけの車です。

住めば都と言いますか、シエンタでも乗り始めるとデザインよりも実用性の満足度が高くてデザインなんかそんなに気にならないようになるのかもしれませんね。
ちなみにオフロードなんか1回も行ってません笑。大洪水の時に車高が高かったため助かったことは1度だけあります。

書込番号:26346677

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シエンタ
トヨタ

シエンタ

新車価格:207〜332万円

中古車価格:15〜440万円

シエンタをお気に入り製品に追加する <950

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,879物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング