『片手での開閉』のクチコミ掲示板

Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー

最安価格(税込): ¥158,403〜 登録価格一覧(21店舗)
発売日:2025年 8月 1日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 16 販売時期:2025年夏モデル 画面サイズ:6.9インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4300mAh Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『片手での開閉』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリーを新規書き込みGalaxy Z Flip7 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

片手での開閉

2025/11/25 22:15


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー

スレ主 SSHACさん
クチコミ投稿数:10件

Z Flip7は片手で開閉できますか?
店頭で試したところ、親指を差し込むことはできましたが毎回やっていると爪の付け根あたりを痛めそうだな、という感覚を持ちました。
実際に使っている方で普段片手で開閉されている方はいますか?
または使っているうちにヒンジ部が緩くなってだんだん開けやすくなったりしませんか?

書込番号:26349095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2025/11/25 22:33

旧モデルから共通で片手で開けられないことはないですが、簡単に開かない造りになっていて基本両手で開くのが前提になってます。

Z Flipシリーズは、Z Flip3 ×2(ドコモ版)、Z Flip4 ×2(ドコモ版、楽天版)、Z Flip5 ×2(ドコモ版、au版)、Z Flip6(オープン市場版)と購入してきていて、Z Flip7はそのうちオープン市場版を購入すると思いますが、たぶん造りは変わってないはずです。

一応Z Flip5あたりからヒンジの改良て開閉はしやすくなっていて、それ以前は固かったですね。

過去モデルは2年利用してヒンジが緩くなることは特になかったので、たぶんZ Flip7も大丈夫ではと思います。
それよりはサムスンやキャリアから剥がさないように注意が出ている、最初からメインディスプレイに貼ってある保護フィルムが中央から浮いてくる確率の方が高いかなと。浮いてくると毎回ペリペリ耳障りだったり(笑)

また毎回開閉が面倒なときは、移動するとき以外は端末を開きっぱなしにしてるユーザーも一定数います。まあそれならストレート端末使えよ、という意見もあるでしょうが。

書込番号:26349110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー
サムスン

Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリー

発売日:2025年 8月 1日

Galaxy Z Flip7 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング