




ADSL(YAHOO!BB)でネットに接続できず困ってます。
説明書にあるとおり
「ファイル名を指定して実行」から「winipcfg」と入力し
IPアドレスが取得できているか確認したところ、
PPP Adapterとなっていたので、使用しているLANカード(PCI)に
変更したところ、デフォルトゲートウエイは空白のままなので
「開放」「すべて書き換え」を実行したところ
「エラー:DHCPサーバが利用できません:アダプタの更新」
となってしまいます。
モデムのWLKのLEDが1秒おきに点滅しています。
これはまだADSL信号がきてないということなのでしょうか?
NTTの工事は終わったと電話があったのですが・・・。
書込番号:285260
0点


2001/09/11 00:38(1年以上前)
お使いのADSLモデムの型番なども書いたほうがレスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:285276
0点


2001/09/11 00:40(1年以上前)
YahooBBから来るモデムかな? 意味の無いレスしてしまった。無視してください(^_^;)
書込番号:285279
0点


2001/09/11 01:19(1年以上前)
ネットワークとダイヤルアップ接続を開いたらLANカードとPPPアダプターのネットワークありませんか?
PPPアダプターのを変える必要ないと思うのですが・・・・
ヤフーとフレッツじゃやっぱ違うのかな?違ったらすみません
書込番号:285327
0点


2001/09/11 09:24(1年以上前)
[282216]ADSL(YAHOO!BB)でネットに接続できず困ってます。
マザーボード についての情報
tomomo さん 2001年 9月 8日 土曜日 23:13
TBTnni-06p370.ppp12.odn.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
上記スレッド参考にしてください。以上。
書込番号:285647
0点


2001/09/11 16:50(1年以上前)
スプリッタとか使用していますか。
今一度接続を確認してみましょう。
ここに同様に接続できない状況になった報告が有ります。
このなかに解決策が有るのですが、これで解決した人もしなかった人もいるようです。
(解決策? Re: デフォルトゲートウェイが - LARK 09/07-11:03 No.3721 )
http://citytokyo.co.jp/cgi-bin/bbs5/wforum.cgi?no=3449&reno=no&oya=3449&mode=msgview
いまだY!BB来ず。掲示板を読むだけ気長に待つ。
書込番号:286053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 19:20:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
