『初めまして』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めまして

2004/05/27 20:33(1年以上前)


スピーカー

スレ主 kamonnさん

特性の良いスピーカとはどのようなものでしょうか?

書込番号:2855969

ナイスクチコミ!0


返信する
頭が冷えたJOTUさん

2004/05/28 14:21(1年以上前)

『特性が良い』と言う事について賛否は分かれるかもしれませんが、私個人の『特性が良い』とは


送られてきた信号を周波数特性に歪みがなく再生する『何も引かない、何足さない』スピーカの事だと私個人は思います。


もちろん、柔らかい音は柔らかく、刺激的な音は刺激的に、綺麗な物は綺麗に描き、汚い物は汚く描く。



もちろん、周波数特性をフラットに再生してもやはり生の音のようにはいかないのでしょう。
また、スピーカ自体の特性が良くとも送られてくるCDやその他の機器(=スピーカに送られる信号)の善し悪し、室内環境の善し悪しによって音は全く違う物になるでしょう。


スピーカとマイクは動作原理が同じなのですが、両者ともに周波数特性の両端(低音と高音)は特性がだら下がりとなってしまいます。
録音時にはイコライザーなどの大がかり機器を用いてそれを補正するようなのですが、それも良い結果が得られる方法ではないそうです。



私自身、詳しいと言える人ではありませんが『特性が良い』と言うのは難しい問題なのだとおもいます。
また、間違ってはいけない点は『特性の善し悪しは音の善し悪しにはなりえない』と言う点かと思います。


でわでわ〜

書込番号:2858381

ナイスクチコミ!0


ふぇさん

2004/05/28 18:27(1年以上前)

どうもありがとうございます

書込番号:2858863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング