




みなさんはじめまして。
はじめてデジカメを買おうと思っています。今のところ200-300万画素クラスのものを考えています。ここにはい
ろんなデジカメを使っている方がおられるようなのでお聞きします。
デジカメのシャッターチャンスって遅くありませんか?知人にデジカメ(C社S20)を借りて何度か撮ってみたんで
すが、シャッターボタンを押したタイミングと、撮った写真のタイミングがずれてしまって、子供の良い表情とか
が思ったように撮れないんです。こういうのは機種によるものなのでしょうか。それともデジカメというのはそうい
うものなのでしょうか。静止画を撮るのなら問題ないんですが、動くものを撮るときには気になります。
そういった視点から各機種の特徴やおすすめなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:29437
0点


2000/08/06 02:44(1年以上前)
> こういうのは機種によるものなのでしょうか。
> それともデジカメというのはそういうものなのでしょうか。
私はそういうものだと思っています。
撮るものが完全に固定されているならシャッターを半押しして
構えて、変化があった時に最後まで押し込むとちょっとはまし
になりますが使える機会が少ないし、解決策にはなりませんね。
書込番号:29456
0点


2000/08/06 07:48(1年以上前)
こんなもんです。
もっとも、DSC-X100なんかはパンフォーカスで、ピント合わせの時間というのがありませんので、その点は速いんですが、画素数が増えてズームの付いた最近のデジカメの場合は、AFの為の時間というのは大小あってもかかるようになりました。
でも、普通の銀塩カメラでも(NEW EOS KISSを使っています)、タイムラグはやっぱりありますが、、、
解決策は、その時間を見越してシャッターを切るくらいでしょうか。何枚も撮っているうちに、慣れてきて上手く撮れるようになります。
何しろ、デジカメはフィルム代を気にしなくて良いので、失敗すれば消せばいいですし。
デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/
書込番号:29481
0点


2000/08/06 10:06(1年以上前)
みのりっちさん>
シャッターボタンを半押ししてからやってみましたか?
シャッターボタンを半押しすることで、フォーカスや露出などはロックされると思います。
半押ししてから撮影されるまでの時間は各社、各機種でマチマチだと思います。
0.1秒かからない機種から0.5、6秒以上かかる機種もあります。
で、私はSX550を使っていて、A4以上に印刷用に富士40iを購入しました。
生後1〜2ヶ月の赤ちゃん撮影が目的に40iを購入したのですが、突発的にしか笑わないこの頃の赤ちゃんの笑顔を撮影するのは撮影間隔が1秒の40iでも無理でした。
結局、お祝いのお礼用葉書に印刷した画像はSX550で撮影しました。
このデジカメはシャッターチャンスを逃さないです。
例えば秒間15フレームのVGAサイズの動画から静止画の切り出しが可能です。
静止画ならばVGAサイズで秒間30コマ撮影可能。又は1360サイズでは秒間7.5コマ。
年賀状などの葉書半分に印刷する画像はVGAサイズで十分ですしね。
デジカメは色合いや解像度ばかりが注目されますが、結局どんなに綺麗な画像でもシャッターチャンスを逃したものはダメダメですものね。
・・というわけで、もしも興味があるようでしたら
↓ここで、実際買われた方々の感想などを見てもらい、
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html
↓ここに、実際にSX150/SX550で撮影された画像がありますので自分の「画質許容度」と照らし合わせて下さい。
http://cgi.members.interq.or.jp/blue/falcon/test/imgboard/imgboard.cgi
200万画素から300万画素の間で考えているそうですが、
SX550の接続キットに付属のソフトで220万画素相当の画像へ変換が可能ですので。
(富士フィルムの水増し432万画素に比べても全然まともな画像だと思います。)
書込番号:29494
0点


2000/08/06 14:54(1年以上前)
シャッター半押しのAFロックはかけたままだと
ピントがずれることがあるので被写体が動く場合は
解除と半押しを繰り返してピントを合わせつづけたほうがいいです。
こうすると結構合わせられるようになります。
やはり場数はそれなりに必要ですけど…
書込番号:29539
0点



2000/08/07 06:00(1年以上前)
たくさんのご意見ありがとうございました。
シャッター半押しはやっていませんでしたが、動く被写体には使えないようなので、
デジカメとはそういうものだとわりきって考えることにします。
> デジカメは色合いや解像度ばかりが注目されますが、結局どんなに綺麗な
> 画像でもシャッターチャンスを逃したものはダメダメですものね。
私もそう思います。ご紹介のあったSX550、興味あります。
お店とかで一度さわらせてもらいたいと思います。> NIGHTY@ さん
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:29725
0点


2000/08/07 07:53(1年以上前)
みのりっちさん>
SX550はそろそろ新機種の噂が出始めていますので、その点だけ注意して下さいね。
ちなみにSX150は昨年8月頃発売、SX550は今年の3月18日。SX560(仮称)は果たしていつ頃か??
書込番号:29735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/09/25 17:07:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 20:13:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 18:27:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:16:19 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/25 19:22:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:48:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 11:25:44 |
![]() ![]() |
34 | 2025/09/23 7:49:51 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 22:12:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





