『CFリーダにもなるMP3プレイヤー』 の クチコミ掲示板

『CFリーダにもなるMP3プレイヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CFリーダにもなるMP3プレイヤー

2000/08/07 10:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

スレ主 MARINOさん

デジカメユーザーなんですが2枚CFを持っているので普段1枚(64MB)はMP3に使ってみようかなと思っていたところにCFカードリーダにもなるKANA2000なるものがグリーンハウスから発売されたのを発見。
一石二鳥だと思いすぐに飛びつきたいのですがMP3プレイヤーとしての性能はどうなんでしょうか?
安価だし... どなたか情報下さい。

書込番号:29746

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2000/08/07 12:27(1年以上前)

 こんにちは、MARINOさん。KANA2000を所持しているplatonと申します。
 結論から言うと、「まぁそれなり」です。理由は、
・ボリュームコントロールの設定は電源を切ると初期化される。
・私が128kbpsで試した限りではなかったのですが、音飛びも出ると聞きました。
・ファイルの再生順が名前順ではない。多分CF上の物理的配置をもとにしているのではないかと思います。
・ランダム再生、プログラム再生は不可。
・スイッチの作りがイマイチ(キーロックできない)。
・プラスチックの筐体が安っぽい。
・ビットレートの推奨が128kbpsとしか表記せず、そのほかでは再生可とも再生不可とも書いていない。
 等の特性(欠点かな)が挙げられます。まぁ、それを納得した上ならいいと思います。
 私はデジカメのデータ変換に主に使ってます。あと、他社製のメディア(HITACHI 48MB)を使ってますが、問題なく使えてます。

書込番号:29764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング