『バッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,800

記憶媒体:HDD/外部メモリ 記憶容量:40GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 GRANDISK MDM-H550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GRANDISK MDM-H550の価格比較
  • GRANDISK MDM-H550のスペック・仕様
  • GRANDISK MDM-H550のレビュー
  • GRANDISK MDM-H550のクチコミ
  • GRANDISK MDM-H550の画像・動画
  • GRANDISK MDM-H550のピックアップリスト
  • GRANDISK MDM-H550のオークション

GRANDISK MDM-H550IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬

  • GRANDISK MDM-H550の価格比較
  • GRANDISK MDM-H550のスペック・仕様
  • GRANDISK MDM-H550のレビュー
  • GRANDISK MDM-H550のクチコミ
  • GRANDISK MDM-H550の画像・動画
  • GRANDISK MDM-H550のピックアップリスト
  • GRANDISK MDM-H550のオークション

『バッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GRANDISK MDM-H550」のクチコミ掲示板に
GRANDISK MDM-H550を新規書き込みGRANDISK MDM-H550をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2004/07/28 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > IODATA > GRANDISK MDM-H550

スレ主 ウーロン33さん

バッテリーの持ちについて教えて下さい!
フル充電した状態で電源を落としていても1日経つと
充電が切れてしまいます。
14時間持つというのは電源を入れた状態だと思っていたのですが、
電源を落としていてもバッテリーは普通に減っていくのでしょうか?
使っていないのに翌日充電がなくなっているのはおかしいと思うの
ですが・・・・
これはどういうことなんでしょうか??さっぱりわかりません。
宜しくお願い致します。

書込番号:3080536

ナイスクチコミ!0


返信する
オールド・ムービー・ファンさん

2004/07/28 12:17(1年以上前)

メモリーからの転送回数も含めての経験談。
先日、デジカメのバックアップ用として持参し、スイスへ行ってきました。旅行の間(約10日)、充電なしで毎日メモリーからHDDに転送しました。フルサイズのムービーファイルも含め、1回の転送は100MBから250MBだと思います(メモリーは512MB)。これでほとんど電池がなくなりました。
装置の内部の「時計」が常時働いているようなので、電源を入れていなくても電池は消耗します。
電池のもちが悪い場合は、電池のヒステリシス現象も考えられますので、リフレッシュのため電池がなくなるまで使って、その後で充電して確認してみたらどうでしょうか。
使い勝手はまあまあというところですが、電池は交換が容易であれば交換用の予備を使う手もあるので残念ですね。それから、電源アダプターが100Vオンリーなのは、価格と用途から見て近視眼的な考え方だと思います。

書込番号:3080675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2004/07/28 20:37(1年以上前)

ウーロン33 さん

> フル充電した状態で電源を落としていても1日経つと
> 充電が切れてしまいます。
これは,どういう意味でしょうか?
充電が切れるという表現が分かりません.

> 14時間持つというのは電源を入れた状態だと思っていたのですが、
電気を一番消費しないような設定での連続再生時間が14時間です.
バックライトをつけて,イコライザーを使用して,アルバムの移動?
なんかを行うと,3時間ももたない場合もあります.

>使っていないのに翌日充電がなくなっているのはおかしいと思うの
>ですが・・・・
充電がなくなるとは?


推理してみると,このような意味でしょうか?
ACアダプターを接続して充電をして,赤いランプが切れた状態の
フル充電状態になっても,翌日ACアダプターを接続すると
充電を開始する.フル充電したのに,充電を開始するのはおかしい!
と言った意味でしょうか?
そうであれば,そういうものです.
充電を終了する条件を満たさないから充電を開始するのであって,
バッテリーが空になったから充電を始めるのではないです.
この状態でも,殆どフル充電された状態です.
バッテリーのインジケーターは,満タンになっていると思います.

もし,フル充電後に電源をオフにしても,その翌日にはバッテリーが
空になっているのなら,故障しています.

書込番号:3081920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2004/08/04 20:24(1年以上前)

ウーロン33 さん,放置ですか,...悲しいですね.

書込番号:3107135

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GRANDISK MDM-H550」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GRANDISK MDM-H550
IODATA

GRANDISK MDM-H550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月下旬

GRANDISK MDM-H550をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング