『液晶モニタにつなぐグラフィックボード』 の クチコミ掲示板

『液晶モニタにつなぐグラフィックボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶モニタにつなぐグラフィックボード

2000/08/16 01:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 ビンゴさん

現在i815EのM/Bオンボードグラフィックに、ソニーの液晶モニタSMD-N50TV
(1024*768 30〜60Hz 1619万色)をつなげているのですが、Geforce2を増設し
ようかと思ってます。増設目的は描画スピードUpです。
Q1.液晶につなぐのは無駄なの投資なのでしょうか?(解像度やリフレシュ
レートを考えると無駄な投資?)
Q2.描画スピードUp以外に何かメリットあるんでしょうか?(発色がよく
なるとか?)
使用用途は2Dのゲーム(エミュレータ)とCG(2D・3D)です。

アドバイスお願いいたします。又、お勧めグラフィックボードがありましたら
教えてください。

書込番号:32123

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/08/16 01:25(1年以上前)

DVI端子を搭載しているモデルがいいのでは。
また、CGって液晶だと見づらくないですか??
まぁ、個人的な意見で申し訳ないんですけど、
CRT(トリニトロン)の方がいいのでは??

書込番号:32126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング