



2000/08/18 21:55(1年以上前)
IPルータでしょう!
だいぶ前、PC Watchで特集やってましたねー
書込番号:32818
0点


2000/08/18 22:07(1年以上前)
このHPで各機種の比較をしています。
今は各社から色々出ています。
http://members.tripod.co.jp/catv_internet/router/index.htm
l
※ワイルドラボの子羊ルーターを使っています。
書込番号:32820
0点


2000/08/18 22:10(1年以上前)
アドレスの最後のhtmlの「l」が切れてしまいました!!
追加入力してね!
書込番号:32821
0点


2000/08/18 22:15(1年以上前)
各社からルーターが発売されてます。2〜5万円くらいです。
ただ、CATV会社によっては約款でルーターの使用を禁じている場合も
ある(半分以上)ので、注意してください。
CATV側からルーターの使用を見抜く事は可能だと思います。
*そこまでしているかどうかは別の話ですが・・
書込番号:32822
0点


2000/08/19 00:11(1年以上前)
HUBはだめなのかなぁ??
自分も今度、CATVに入ってんで教えてください。
ルータだけって売ってるんですか??
書込番号:32842
0点


2000/08/19 00:43(1年以上前)
>よーやんさん
HUBだけではダメです。MACアドレス(NIC固有の番号=同じモノは
存在しない・・ハズ)を監視されており同時には接続できません。
しかし98SE&2000の「インターネットの共有機能」を使えば
できます。(プロキシソフトを使えば95&98でもできる。)
>ルータだけって売ってるんですか??
HUB機能内蔵の物もあります。
書込番号:32845
0点


2000/08/19 00:52(1年以上前)


2000/08/19 01:02(1年以上前)
複数台契約をしてIPアドレスを接続台数分貰えばHUBのみで接続可能
です。
※MACアドレス付きのHUBを使うとそれも1個分としてカウントされる
ので注意しましょう。
書込番号:32852
0点


2000/08/26 10:17(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 19:20:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
