三年前に購入した三菱のエアコンが去年一台、今年残りニ台ともがまったくリモコンが効かなくなりました。近くの電気屋に診てもらったら本体の受光部が悪いようだて言うことでした、修理費用も馬鹿ならない し三菱以外に買い替えるべきか悩んでいます。他にこんな現象が出た方いますか?
書込番号:33849
0点
2000/08/22 11:32(1年以上前)
夏ももう終わりますので面倒ですがそのままお使いになっては
どうでしょうか?
本体側からの操作はできませんか?
もし冬に使うようであれば今のうちに購入してみてはどうでしょう
か?
書込番号:33852
0点
2000/08/22 17:08(1年以上前)
本体の電源は入れることは出来るのですが、温度設定やタイマーが使えないので不便です。どうせ夏しか使わないのでこのまま我慢しようかとも考えています。
書込番号:33925
0点
2000/08/22 23:38(1年以上前)
私は以前に、自宅で使っていた三菱の製品が故障したので修理を依頼
したところ、保障期間がとっくに切れているのに無料修理ということ
が3度ほどありました。
そのときは、なんていいメーカーなんだろうと単純に喜んでいました
が、あとで無料の理由がわかりました。
その理由とは、その製品の同じ故障が全国で大発生していたのです。
つまり、実質「欠陥商品もどき」の製品だったので大々的にリコール
のようなことをして企業イメージを損なってまで消費者を助けるので
はなく、修理依頼があったお客だけ超低姿勢で無料修理をしてお茶を
にごしていたようです。
もちろん他社でも同様の例はありますので三菱だけを責めるわけにも
いかないでしょう。
三菱は良い製品もたくさん有りますし。
でもこういう姿勢は本来許してはいけないことだと思います。
書込番号:34007
2点
2000/08/23 00:16(1年以上前)
三菱自動車が今その問題でニュースを賑わしていますね。
書込番号:34024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 16:28:07 | |
| 1 | 2025/11/06 21:17:27 | |
| 2 | 2025/11/08 10:53:54 | |
| 0 | 2025/11/04 13:20:09 | |
| 17 | 2025/11/07 10:25:43 | |
| 5 | 2025/11/06 13:30:15 | |
| 2 | 2025/11/03 23:00:12 | |
| 2 | 2025/10/27 20:11:19 | |
| 0 | 2025/10/22 14:09:43 | |
| 0 | 2025/10/20 18:06:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






