


携帯電話何でも掲示板
フルフラットというのかなぁ。
背中に背負っているのが・・・。
Talbyってどこのメーカーでしたっけ?
文字変換だけが気になる。
書込番号:3388785
0点

鳥三みたいですよ。
確かA5405SAからAPOTに変わったと思います。
書込番号:3389028
0点

そうですね、鳥三ならAPOTだから文字変換は問題ないですね。あと
はレスポンスですね。
書込番号:3389196
0点


2004/10/16 21:22(1年以上前)
シンプルだけど美しくはない。
書込番号:3392122
0点


2004/10/17 01:35(1年以上前)
この機能で薄さ 13mm はGood。
79g という軽さもGood。
フルスペック機でこのサイズ/重さは頑張ってると思う。
INFOBAR が厚さ 11mm、重さ 87g だから、液晶がQVGAになり、CPUも 33MHz >146MHz に上げたにもかかわらず軽くなってるのは凄い。
ちなみに Premini は厚さ 19.8mm、重さ 69g とさらに軽いけど、カメラも無ければQVGAでもないから、そのまま比較は出来ないし。
書込番号:3393130
0点



2004/10/17 21:13(1年以上前)
13mm悩ましい
昔、三洋から白黒液晶薄型携帯が出てましたが、あれは確か9mmじゃなかったでしょうか。あの機種をもう一度手にしたい。紛失というハプニングの代償に適当に1円で捨て銭で買ったあの機種は、すばらしかったと思います。
あの機種がない今、ANNINにするかtalbyにするか。11or13か、そこが問題だ。もしくはメールしやすいほうを買うとするかな。うぅ
書込番号:3395898
0点

メールならATOK + APOT のtalbyでしょう。
書込番号:3396231
0点


2004/10/20 00:42(1年以上前)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1019/besshi.html
また新しいのがでますね。
三洋製で折りたたみ20mm。アンテナ内蔵です。
書込番号:3403636
0点


2004/10/20 11:46(1年以上前)
A5507SA・・・A5405SA の55バージョンですね。
小学生の娘が A5405SA を使ってますが、ジュニアモードがあるので子供向けには非常に安心な携帯です(1日あたりの通話量/パケット料に上限が設定できたり、子供のパスワードと親のパスワードを別々に登録できたり、なかなか気が利いている)。漢字変換もATOKで、なかなか賢い。
画面がQVGAになり、CPUも MSM6500 になって欠点が解消されるなら、今度は大人が持っても良い携帯になりそうです。
書込番号:3404648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 19:34:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)