『デジタル3次元Y/C分離回路とデジタルコムフィルター』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『デジタル3次元Y/C分離回路とデジタルコムフィルター』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ

はじめまして、kei1と言います。どなかた分かる方がいっらしゃましたら、お
答え願います。

使用目的:地上波放送が主。PSなどゲームが従。来年予定の引越し後はCATV。
現行のBSは不要です。
質問:デジタル3次元Y/C分離回路とデジタルコムフィルターはどのような違い
があるのでしょうか?
詳細:次の4機種で迷っています。
イラさん[31851、他]と同じ機種ですが使用用途に違いがあります。
メーカー 機種 フィルター ブラウン管
TOSHIBA 25ZS5 デジタルコム フラットハイコントラスト
TOSHIBA 25ZB5 デジタル3次元YCS フラットハイコントラスト
PANASONIC TH-25FA3 ???
SONY KV-25DA1 デジタルコム FDトリニトロン管(104度偏向)

※BS不要と言いながら、BS対応機種の25ZB5が入っています。これは質問のデ
ジタル3次元YCSを搭載している点で他との差別化があるため候補に残っていま
す。

ついでの質問として、SONYの104度偏向って何ですか?他社で言うとどうなる
のでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:34034

ナイスクチコミ!1


返信する
テレックスさん

2000/08/23 04:24(1年以上前)

デジタル3次元Y/C分離回路って、値段ほど必要性が無いと思います
が。。。ゲームの場合はS端子がこのY/Cを分離して出力しています
から必要ありませんし、コンポーネント端子は更に色信号を色合いと
色の濃さに分けてますから、再度分ける必要は無いでしょうに…
 地上波放送に関しても、たかたかさん(どこ行っちゃったんでしょ
うか?)がおっしゃっていたようにビデオを通してS端子から入力す
れば分離されてますから必要無いです。(ソニーはRGBとY/C分離
回路の相性が悪いのをわかってるようで搭載機は今の所無いです
ね。)東芝対松下はイラさんのご意見を聞いて見ては?

書込番号:34059

ナイスクチコミ!1


テレックスさん

2000/08/23 04:29(1年以上前)

訂正 ソニーも3次元Y/C分離回路を採用してましたね。
   間違った情報でした。すみません。

書込番号:34060

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kei1さん

2000/08/23 23:48(1年以上前)

テレックスさん、早速のご回答ありがとうございます。

> 地上波放送に関しても、たかたかさんがおっしゃっていたように
> ビデオを通してS端子から入力すれば分離されてますから必要
> 無いです。
そうすると、地上波放送を見たい場合でも、テレビを直接見るより、
ビデオ入力でS端子付ビデオを通して見たほうがキレイだということ
でしょうか?
あるいは、3次元YCSとデジタルコムフィルターでは、それほど大差が
ないのであれば、そもそもこの問題でそれほど悩むことも無いという
ことにもなりますが…。

書込番号:34247

ナイスクチコミ!1


テレックスさん

2000/08/24 00:56(1年以上前)

かなり前の技術ですし、それほど違いは無いと思います。
最後は店頭で見比べては?
このサイズだとネットよりも市内の大型電器店やディスカウントショ
ップの方が安いと思いますから…(価格競合店じゃないと駄目ですけ
どね。)

書込番号:34272

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kei1さん

2000/08/25 00:29(1年以上前)

不明だった点が解消できました。比較表も完成したところで、
今度の土曜日にお店で見比べてきます。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:34706

ナイスクチコミ!1


たかたかたかさん

2000/08/26 02:26(1年以上前)

手遅れかもしれませんがご参考までに。

サブ用途がゲームのようなので、PSをつなぐ場合には、ソニーDA
1にだけ「AVマルチ入力端子」という強い味方がいます。これは別
途専用接続コード(VMC−AVM250:¥3000)を購入する
必要がありますが、得られる画質はかなりのものです。付属のビデオ
入力ケーブルとの差は歴然です。

PSはAVマルチで接続、DCやN64も接続するならば、入力端子
の空きは重要ですから、前面の端子だけでやりくりする場合、3つの
マシンを差し替えて使用しなくてもいいのは、意外と重要なポイント
ですよ(PSメイン、そのほかのマシンという使用状況において)。

このことを考慮に入れてご検討されはいかがでしょうか?
もちろん接続コードはPS2でも使用来ます。

書込番号:34986

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)