『DMA−66って何ですか?』 の クチコミ掲示板

『DMA−66って何ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DMA−66って何ですか?

2000/08/24 18:16(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通

スレ主 みのりんさん

今日、HDDを買おうと思ったら、富士通のが一番安かったので、買おうとした
んです。
そこに見慣れない文字が・・・。「DMA-66対応」
ここで質問なのですが、
@ATA−33しか対応していないマシン(IBM APTIVA E-1A)でこの「DMA-6
6」HDDが使えるのか?
A前述のマシンにATA−66インターフェイスボードを搭載した場合、この
「DMA-66」HDDはボードに接続できるのか?
について教えてください。
お願いします。

書込番号:34628

ナイスクチコミ!0


返信する
i-modeから失礼さん

2000/08/24 18:56(1年以上前)

1.DMA66はDMA33の上位互換の転送方式なので、使うことができます。
2.DMA66対応のIFカードでは当然DMA66に対応したHDDを使うことができます。(古いカードでは接続したHDDから起動できない場合もあるようです。)
あと水をさすようですが私は富士通製のHDDのプラッタの品質検査をやっていたのですが製品のバラつきがひどく、いいものではありません。MAXTORやIBMをおすすめします。

書込番号:34637

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのりんさん

2000/08/25 09:42(1年以上前)

i-modeから失礼さん、ご回答ありがとうございます。
質問@Aについての解説ありがとうございました。
とりあえず使うことはできそうですね。

>あと水をさすようですが私は富士通製のHDDのプラッタの品質検査
>をやっていたのですが製品のバラつきがひどく、いいものではあり
>ません。
貴重な情報ありがとうございます。
少しのお金をケチるより、安定した品質のHDDを買った方がよさそう
ですね。

書込番号:34779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
富士通のPCだけ? 3 2003/12/03 12:02:37
富士通製の基板 5 2003/06/30 23:39:33
ATA33 4 2003/03/30 15:45:55
IDE40ピン増設ケーブル 1 2003/03/17 0:34:54
富士通HD故障 2 2003/01/09 16:18:52
再始動! 3 2003/01/21 11:16:24
ご報告まで 0 2002/11/26 22:50:31
F HDD壊れる 2 2002/11/01 0:50:35
故障時の症状について教えてください 1 2002/10/22 0:09:53
バルク品 3 2002/10/14 19:56:21

「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通」のクチコミを見る(全 776件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング