『コンセントにないんですけど・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『コンセントにないんですけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

コンセントにないんですけど・・・

2000/08/30 20:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 gravityさん

パソコンをアースっに付けないとやっぱまずいんですかねぇ?

書込番号:36112

ナイスクチコミ!0


返信する
長野さん

2000/08/30 20:43(1年以上前)

言葉づかいには気を付けましょう。

書込番号:36120

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/30 20:45(1年以上前)

私は付けてません。
付けてない人の方が多いのではないでしょうか?
2年使ってますが、今のところ問題ないです。

書込番号:36121

ナイスクチコミ!0


小麦粉ますたさん

2000/08/30 21:09(1年以上前)

メーカーは推奨してるのでしょうが、付けている人は少ないのではな
いでしょうか?
だって、ほとんどのコンセントにはアースなんてないと思うし…

書込番号:36135

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/30 22:05(1年以上前)

アースは、万一の保険です。
その万一のケースが起こると、運が悪ければ死ぬことも
あるんですけどね。

書込番号:36153

ナイスクチコミ!0


ひろぽんさん

2000/08/30 22:05(1年以上前)

いきなり初対面でタメ口はまずいよ。いくらなんでも。

アースは出来ればやっておいた方がいいです。
でもやってる人はごく少数みたいです。
私もやってません。
アースよりはコンセントにつけるサージバスターの方が
効果的です。

書込番号:36154

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/30 22:49(1年以上前)

>その万一のケースが起こると、運が悪ければ死ぬことも
>あるんですけどね。

それはちょっと脅し過ぎでは・・?
それならすべての家電製品・事務機器にアースするべきでは?

書込番号:36168

ナイスクチコミ!0


mikioさん

2000/08/30 23:09(1年以上前)

>それはちょっと脅し過ぎでは・・?
>それならすべての家電製品・事務機器にアースするべきでは?

いや、別に脅しているつもりはないです。
脅したって仕方ないし(笑)。
私に友人に某一流家電メーカーの修理会社に勤務している人が
いるのですが、結構死ぬという話を聞いているので。
もちろん、ペチさんのおっしゃるとおり、全家電製品に言える
ことですけど。
一番危ないのは電子レンジだそうですね。プロでも扱いを間違え
て死ぬことがあるそうなので、気をつけましょう。

書込番号:36172

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/30 23:58(1年以上前)

つけなくてええよ。

書込番号:36196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2000/08/31 00:32(1年以上前)

使用していて不具合がなければ、別にいりません。

書込番号:36212

ナイスクチコミ!0


ひろぽんさん

2000/08/31 03:38(1年以上前)

>それはちょっと脅し過ぎでは・・?
>それならすべての家電製品・事務機器にアースするべきでは?

いえ、マジで死ぬ時があります。電気関係の勉強している方
ならわかると思いますが電気というのは便利な反面非常に危険です。

私も電気関係の勉強をしていますが、100Vといえども
非常に危険で体に流れてしまうと死亡する可能性があります。

とは言っても最近の家電品は出来るだけ漏電しないように
出来ていますのでそれほど心配する必要は無いと思います。

使い捨てカメラ内蔵の電流(電圧)でも結構やばいです。
基盤を触って感電したことありますが、一瞬目の前が真っ暗に
なってしまったことを覚えています。

書込番号:36261

ナイスクチコミ!0


鵜月さん

2000/08/31 20:54(1年以上前)

アース線つけたら多発していた不具合がピタリと止まりましたよ。
(因果関係は不明。関係ないかもしれないし…その辺りは謎)
マンションじゃ無理かもしれませんが、アース線ごとき
自分でも設置できますよん。

書込番号:36438

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング