『公正取引委員会の注意報』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『公正取引委員会の注意報』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

公正取引委員会の注意報

2001/11/11 04:25(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ネット監視委員さん

最近どうも気になる奴がいるもので、調べてみました。
彼はやっぱり回し者でしょ。名前を変えてまで一途にエプソンを進めるのだから。でも大丈夫。書き込みからだいたい彼は見分けられます。
○n氏の特徴と見分け方
 エプソンがとっても好き。だから人には必ずエプソンを勧める。
 キヤノンがきらい。粒状感も嫌い。
 エプソンがいじめられると、必ず反論に現れる。
 ノズルの詰まりは気にならない。
 マニアックな個人的試験をいろいろしている。 
みなさん。彼の意見にはあまり耳を傾けずに、その他の方の意見をよーく参考にしましょう。

付録
○10/27〜
 [350555]調査マニア さん
→→→→→cache01.tor.axxent.ca Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
[351602]調査マニア さん
→→→→→209.250.153.18 Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
 >僕が拡大写真をでみて順位をつけさせてもらうならば、
>以下の順で滑らかに感じました。(各社とも純正紙ではないので
>最大の能力は引き出しているとは言えませんが参考までに・・)
> 1. PM-950C(2880×1440dpi 2pl 7色)
> 2. PM-890C(2880×720dpi 最小4pl・MSDT 6色)
> 3. PM-830C、PM-730C(1440×720dpi 4pl・MSDT 6色)2位のPM-890Cと僅差
> 4. BJF900、BJF890(2400×1200dpi 4pl)
> 5. その他・・・
○10/27
[346183]うむうむ さん
→→→→→209.250.153.18 Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
>でも、あなたが速度より画質を最優先で選ぶとしたら、間違いなく
>PM-950Cの方が今後後悔しませんよ
[344700]s.s さん
→→→→→cache01.tor.pathcom.com Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
>僕の場合、写真印刷の前には必ず目詰まりパターンを印刷するようにしています。
>PM-950Cは購入してから2週間くらい使ってますが、目詰まりで手動クリーニングが
>必要だったのは今のところ1回だけでした。使用環境によって変わるんでしょうかね。

○10/28
[346596] 画質差 
→→→→→cache01.tor.pathcom.com Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
>個人的な意見ですが、PM-950CとF900の画質差が10%だとすれば、
>PM-950CとPM-920C(1440dpiモード)との画質差は3%以内、
>PM-880Cの画質差は6%以内で収まりそうな気がする
○10/28
[347578] パラレルとUSB 
→→→→→cache01.tor.pathcom.com Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
○10/24〜26
[344462]s.s さん
→→→→→kashiwa3-211.ppp-1.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
>保障期間中でしたら無償で修理してくれますよ。
>保証が切れてれば1万円くらいかかるよって意味で仰ったのだと思います。

[344700]s.s さん
→→→→→cache01.tor.pathcom.com Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)
>僕の場合、写真印刷の前には必ず目詰まりパターンを印刷するようにしています。
>PM-950Cは購入してから2週間くらい使ってますが、目詰まりで手動クリーニングが
>必要だったのは今のところ1回だけでした。使用環境によって変わるんでしょうかね。
○〜10/24
[333094]nodadaikon さん
→→→→→kashiwa3-187.ppp-1.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
>私はPM-950Cの方がかなり高画質に見えます。EPSONの画質に見慣れちゃうと
>Fシリーズは粒が気になっちゃって気になっちゃって。

書込番号:369494

ナイスクチコミ!0


返信する
なるほどさん

2001/11/11 05:26(1年以上前)

プロキシ経由でIPを変えている訳ですね
それで他の人を装っているわけか

こっちも装うおっかな

書込番号:369535

ナイスクチコミ!0


なるほどさん

2001/11/11 05:30(1年以上前)

こうゆう感じに偽造IPを作れるわけだ

書込番号:369538

ナイスクチコミ!0


KAZOOMさん

2001/11/11 09:42(1年以上前)

正しい情報を得るには、一つの掲示板だけで判断するのではなく、多くの場所で多くの人の意見を聞くことが大事ですね。

掲示板を見て気になることがあれば、google等の検索エンジンで検索してみましょう。
多くの人の意見や情報を得ることができます。

例えば・・・
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83G%83v%83%5C%83%93+%96%DA%8Bl%82%DC%82%E8&lr=lang_ja
とかね:-)

書込番号:369681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/11 09:43(1年以上前)

ここまで監視しているのですか。

少しビックリです

書込番号:369682

ナイスクチコミ!0


監視委員ってさん

2001/11/11 16:18(1年以上前)

そんなところまで監視してるんですか。正直驚いてます。

ところでネット監視委員の名前も検索しても見当たらないです。

YahooBB218131192051.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

も見あたらないようだけどやっぱり変えてるの?

書込番号:370155

ナイスクチコミ!0


監視マニア?さん

2001/11/11 16:54(1年以上前)


同一人物かどうかはともかく、名前なんてよく変えるよ。
アンチエプって書き込みの内容は置いといて名前だけ見て
攻撃するようなタチの悪い人多いよね。
ところでネット監視委員って誰?

書込番号:370195

ナイスクチコミ!0


KAZOOMさん

2001/11/11 18:01(1年以上前)

・・・そういうことするから、信用されないんだって。

けっこう、さぶいね。

書込番号:370287

ナイスクチコミ!0


KAZOOMさん

2001/11/11 18:11(1年以上前)

あ、「そういうこと」とは、NなAおOさんの後の2件の書き込みね。

おー、さぶ!

書込番号:370294

ナイスクチコミ!0


監査委員さん

2001/11/11 18:15(1年以上前)

いやはや、お疲れ様です。>ネット監視員さん

>みなさん。彼の意見にはあまり耳を傾けずに、その他の方の意見をよーく参考にしましょう。

と、ありますが、どのあたりに問題があるんでしょうか?
○n氏さんの意見が、他の人より信憑性が低いという理由が
いまいちピンとこなかったのですが・・・

それはそうと、nodadaikonさんはぜんぜん別人じゃないでしょうか?
ブラウザ、OS、アクセスポイント、全部違いますね。

書込番号:370300

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネット監視委員さん

2001/11/11 18:57(1年以上前)


そう。あなたの隣には彼が潜んでいます。気を付けてください。

[370300]監査委員 さん
f092120.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

[348258]電気屋マニヤ さん
f092209.ppp.asahi-net.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

  >※私の独断的な好みでは、
 >1位 エプソンナチュラルフォトカラー(写真屋さんで現像したみたい)
 >2位 キヤノンVIVIDオフ(雑誌のグラビアみたい)
 >番外 キヤノンVIVIDオン(色合いがドギツ過ぎて気持ち悪い)
 >ですが(^^;;

再度、掲載させていただきます。

○n氏の特徴と見分け方
 エプソンがとっても好き。だから人には必ずエプソンを勧める。
 キヤノンがきらい。粒状感も嫌い。
 エプソンがいじめられると、必ず反論に現れる。
 ノズルの詰まりは気にならない。
 マニアックな個人的試験をいろいろしている。 

 変化のない文章能力 ←←←←←追加 
 

書込番号:370361

ナイスクチコミ!0


監査委員=電気屋マニヤさん

2001/11/11 19:54(1年以上前)

>ネット監視員さん
電気屋マニヤ、それは私です。
今回は格好つけて監査委員って名乗ってしまいました。すみません。。。
名前変えるのって公正取引委員会の注意対象だったんですね。
名前には無頓着でした。以後気をつけますのでお許しください。

無知で申し訳ありません。

また、[348258]はF900、PM950、PM920それぞれを比較して私の感じた素直な気持ちなので嘘も誇張もありません。
キヤノンのVIVIDが最高!という人がいても当然おかしくはないと思います。あくまでも、
>※私の独断的な好みでは、
ですので。

○nさんの名誉の為にいっておきますが、私と○nさん(○には何が入るのでしょうか?)は別人です。

書込番号:370458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング