『決定力のあるプレーヤー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『決定力のあるプレーヤー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
DVDプレーヤーを新規書き込みDVDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決定力のあるプレーヤー

2001/11/13 13:08(1年以上前)


DVDプレーヤー

スレ主 さんさん旭さん

プログレ対応プレーヤーを購入しようと思っているのですが、
どれも決定力が無く迷っています。(どれも同じなのかなあ・・・)
それは以下のプレーヤーです。
パナソニック DVD-XP30
ソニー DVP-NS900V
東芝 SD-3500
ビクター XV-P300
今の環境はパナFP30(D4端子)、FREEWAYの5.1CHシステムです。
目的はほとんどがDVDビデオ。
どなたかアドバイスお願いします。
(人の意見にすぐ流されやすいタイプなもので・・・)

書込番号:373373

ナイスクチコミ!0


返信する
きみ3さん

2001/11/13 19:59(1年以上前)

それなら、PIONEER/DV-S747Aぐらいがいいかな?
安くもなく、高くもなく、高画質/多機能でいいんじゃない?

書込番号:373806

ナイスクチコミ!0


SWORD FISHさん

2001/11/14 12:26(1年以上前)

パイオニアのS737なんかも価格もこなれきててオススメだと思いますよ。

書込番号:374732

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんさん旭さん

2001/11/14 12:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

でも、PIONEER/DV-S747Aって上に挙げている4機種の倍以上の値段ですよね。
カタログ調べてみると、違いは音かな、と思いますが、他にも値段に合うような
機能があるのでしょうか?

書込番号:374761

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2001/11/14 13:27(1年以上前)

S747の売りはSACD再生と12bit108Mzの映像DACです。現在このスペックを実現しているのはこの機種しかありません。(最も185万ぐらいで14bitの映像DACを使っているのはあるらしい)ほかの機種でいいのはパナソニックのRP91です。SACDに興味がなく電気屋で画像をみて満足いくなら良いと思います。

書込番号:374802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)