AIWの購入を考えている初心者です。色々見ていると、どうもATIの製品は
「ドライバがへぼい。」という意見が多々見られます。これってどういう
ことなんですか?ドライバがへぼいって、どこがどうまずくなるんでしょう
か?どなたか教えて下さい。
書込番号:37643
0点
2000/09/05 23:54(1年以上前)
どんな速い車でも、ドライバーが初心者だったら遅くなりますよね。
そんなもんです。カード自体が持っている性能を引き出せなかった
り、
いろいろと不具合が生じたりします。
ダイアモンドのVIPER2と言うカードがいい例です(泣
AIW自体は、いいカードだと思いますが…
書込番号:37668
0点
2000/09/06 00:14(1年以上前)
まず、ドライバとは何かを考えるっス!
WindowsにしろLinuxにしろ、PC/AT互換機(DOS/V)という曖昧な規格
のマシン上で動作します。
私が現在使用してるマシンとあなたの使用しているマシンはハードウ
ェア構成がまったく違う別物です。
しかし、一つのバーチャルマシンを構成するという考え方によって、
異なったハードウェア間で同一のOS(ソフト)が動きます。
OSがバーチャルマシン(論理アドレス)に対して処理要求を発行し、
ドライバプログラムが実際のハードウェア(物理アドレス)に対して処
理を行います。
コレがへぼいと、ハードウェアの性能を出し切れなかったり、お馴染
みの、Kernel32のページ違反です。vxdほにゃほにゃ等のメモリ管理
のエラーが発生します。
Windowsが安定しないのは、OSが悪いと言うよりドライバがへぼい
事のほうが多いかもしれないですね
後者でない限り、あまり意識しなくて良いと個人的には思います
が・・・。
>どんな速い車でも、ドライバーが初心者だったら遅くなりますよ
ね。
ドライバーがかぶってて個人的にバカ受け
書込番号:37673
0点
2000/09/07 21:01(1年以上前)
G・ロボ さん ,エアシャカール@しったかオヤジ さん ,
ご返事どうも有り難う御座いました。ところで、ドライバに
定評のあるビデオカードってどんなのがありますか?
できればAIWの代替になるようなビデオカードが良いのですが…
書込番号:38170
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード > ATI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/11/04 18:47:34 | |
| 0 | 2018/01/16 17:54:12 | |
| 0 | 2017/06/30 9:33:01 | |
| 1 | 2013/09/07 0:44:48 | |
| 7 | 2015/06/10 15:58:32 | |
| 9 | 2012/08/30 8:30:39 | |
| 6 | 2012/08/30 0:07:03 | |
| 24 | 2012/08/21 8:37:59 | |
| 7 | 2012/08/07 13:23:03 | |
| 3 | 2012/07/05 22:43:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






