




最近続々とGeForceMXのカードが出ていますね。そこで、質問があります。
ELSAのGLADIC MX ATX、ASUSのAGP-V7100、GUILLEMONMTの3D PROPHET2
MX、LeadtekのWinFast GeForce2 MXのそれぞれのカードのコアクロックとメ
モリクロックとを教えていただけないでしょうか?
それぐらい自分で調べれよ、とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれません
が、メーカーのホームページを2時間ほど探したのですがわかりませんでした。
非公開なのかなあ?
よろしくお願いします。
書込番号:37840
0点


2000/09/06 19:42(1年以上前)
3分で見つかった…
コアクロック:175MHz
メモリクロック:166MHz
リファレンスのままのところが多いので、製品ごとの違いはない
のでは?
書込番号:37841
0点


2000/09/06 21:19(1年以上前)
3D PROPHET U MXはメモリクロックが183MHzだったと思います。
それと、質問の中にはありませんでしたが(必要なかったら読み飛ばして下さい)
カノープスの SPECTRA F11のメモリクロックは166MHzですがメモリ自体は185MHz品なのでクロックを上げても安定動作します。
書込番号:37858
0点


2000/09/06 22:05(1年以上前)
>3D PROPHET II MXはメモリクロックが183MHzだったと思いま
す。
http://www.hercules.com/products/3dp2mx/features_3dp2mx.ph
p3
その通りでした。
>カノープスの SPECTRA F11のメモリクロックは166MHzですがメ
モリ自体は185MHz品〜
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000804/ca
nopus.htm
書込番号:37870
0点


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 18:42:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/19 10:28:02 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 23:42:23 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 20:48:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/15 22:55:44 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 0:20:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





