




質問させてください。
今まで使っていた2cnのアンプ(10年以上前の)が壊れてしまい、この際、5.1chに買い換えようと思っています。そこで アンプ・スピーカーセット では無く、アンプのみの買い替えをしたいのですが、予算5万円位でもそこそこの音が出るか心配なんです。 電気店では「10年前の10万円と今の5万円は大違い!2chだけの使用でも買い替えた方がいい!」って言うのですが、どうも うそ臭くて・・・。(因みに壊れたアンプは300w?×2ch位で、地面に置いてしまうと一人では持てない。) 実際、この様な買い替えをした人がいましたら、感想などを教えてください。又、スピーカーですが、古〜いBOSE101やら小型のJBLやらが倉庫で眠っています。リアスピーカーとして使っている人がいましたら、使った方がいいのか、買い換えたほうがいいのかも教えてください。
書込番号:381929
0点


2001/11/19 01:04(1年以上前)
もちろん嘘です。10年前のアンプにくらべて部品の品質、物量で
劣っているし回路技術も特に変わっていません。劣化はあっても10年前の
アンプの方が音が良い場合が多いと思います
とはいえ本当にそういう違いがわかるのかと言うとわからない人も結構
多いです。とりあえず手持ちのスピーカーを使って5.1chにしてみるのが
よいのでは。
書込番号:382027
0点


2001/11/19 12:59(1年以上前)
>10年前の10万円と今の5万円は大違い
大違いは嘘でしょうね。
TKO さん の仰っているように細かいパーツ類に関しては、10年前の方が贅沢な物を使用していますから…
ただ、技術的な部分で改良は多いですし、安価なパーツでもより良い音を出すような努力を多くの企業はしています。
ですから、必ずしも嘘とは言い切れないかも知れませんが…
あと逆にスピーカーに関していえば、アンプほど技術革新があるものではないので(良い意味で古い方が味が出ることも)使用されたほうが良いかと思います。
書込番号:382605
0点


2001/11/21 12:04(1年以上前)
10年前の10万と今の5万に限定すれば嘘は無いかもよ
だって、そんな一人で持てないようなアンプが10万で買えたとは到底思えないし...
まあ良いとか悪いとかって言うのは絶対値が無いんで難しいんですけどね
細部まで全部聞こえりゃ良いってもんでもないし...
書込番号:385659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 11:20:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 10:31:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 20:27:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 16:01:47 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/07 13:11:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:00:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 18:55:25 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/30 20:19:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 0:05:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





