




今月より、ADSLを始め、現在ADSLモデムはNTTのレンタルで使っています。ADSLモデムを自分で買った方が良いでしょうか?ルーター機能付きのものを考えています。家にデスクトップ二台、ノート一台があって、それぞれが別々にネットに入れるようにしたいので、先日、ショップに行ったら、NTT-MEのものしか無いと言われましたが、誰か自分で買って使っている人はいませんか。ちなみに現在の速度は、1250ぐらい常時出ています。
書込番号:392215
0点


2001/11/25 14:26(1年以上前)
>ADSLモデムを自分で買った方が良いでしょうか?
>ルーター機能付きのものを考えています。
モデムはレンタルのままで、ルータだけ買った方がいいと思います。
書込番号:392314
0点


2001/11/25 14:29(1年以上前)
( ´−`)?
ADSLモデムは買わない方がいいと思います
一生今のADSLを利用し続けるのなら別ですが
ルータを利用したいのなら配線はこうなります
1:モジュラージャック→2:スプリッタ→3:ADSLモデム→4:ルータ→5:PC×2以上
ルータにADSLモデムが内蔵されている必要はありません
ADSLモデムからルータに繋げばよいのです
よって買う必要があるのはブロードバンドルータでADSLに対応したものです
検索すればたくさん見つかるので自分にとって必要な機能があるのを買うと良いでしょう
書込番号:392320
0点


2001/11/25 14:36(1年以上前)
ちかいうちにFTTHに変わると思うのでADSLモデムは買わない方がいいと思います。
いつ光が通って利用出来なくなるかわかりませんからね
5年以上使うなら買った方がいいけれど、それまでに8Mとかに変えれば使えなくなりますからね。
ルータだけ買われた方がいいです
書込番号:392337
0点



2001/11/25 14:51(1年以上前)
いろいろと御意見をありがとうございました。では、ADSL対応のルーターのみ考えます。ねこにゃ〜ん!!配線図まで丁寧にありがとうございました。
書込番号:392355
0点


「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
