『ADSLモデムについて教えて!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLモデムについて教えて!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSLモデムについて教えて!!

2001/11/25 13:10(1年以上前)


有線ルーター

スレ主 パインダンディーさん

今月より、ADSLを始め、現在ADSLモデムはNTTのレンタルで使っています。ADSLモデムを自分で買った方が良いでしょうか?ルーター機能付きのものを考えています。家にデスクトップ二台、ノート一台があって、それぞれが別々にネットに入れるようにしたいので、先日、ショップに行ったら、NTT-MEのものしか無いと言われましたが、誰か自分で買って使っている人はいませんか。ちなみに現在の速度は、1250ぐらい常時出ています。

書込番号:392215

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/11/25 14:26(1年以上前)

>ADSLモデムを自分で買った方が良いでしょうか?
>ルーター機能付きのものを考えています。

モデムはレンタルのままで、ルータだけ買った方がいいと思います。

書込番号:392314

ナイスクチコミ!0


ねこにゃ〜んさん

2001/11/25 14:29(1年以上前)

( ´−`)?
ADSLモデムは買わない方がいいと思います
一生今のADSLを利用し続けるのなら別ですが
ルータを利用したいのなら配線はこうなります

1:モジュラージャック→2:スプリッタ→3:ADSLモデム→4:ルータ→5:PC×2以上

ルータにADSLモデムが内蔵されている必要はありません
ADSLモデムからルータに繋げばよいのです
よって買う必要があるのはブロードバンドルータでADSLに対応したものです
検索すればたくさん見つかるので自分にとって必要な機能があるのを買うと良いでしょう

書込番号:392320

ナイスクチコミ!0


te2kunさん

2001/11/25 14:36(1年以上前)

ちかいうちにFTTHに変わると思うのでADSLモデムは買わない方がいいと思います。
いつ光が通って利用出来なくなるかわかりませんからね
5年以上使うなら買った方がいいけれど、それまでに8Mとかに変えれば使えなくなりますからね。
ルータだけ買われた方がいいです

書込番号:392337

ナイスクチコミ!0


スレ主 パインダンディーさん

2001/11/25 14:51(1年以上前)

いろいろと御意見をありがとうございました。では、ADSL対応のルーターのみ考えます。ねこにゃ〜ん!!配線図まで丁寧にありがとうございました。

書込番号:392355

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る