




皆さんこんにちは、2004年3月に32D4000を購入して使用していま
したが、1月に過去の書き込みに有った障害が発生して修理を
依頼したら再生部品で修理されそうになりました。
障害内容 映像出力が出なくなる(主電源を入れ直すと出る)
リモコンのチャンネル変更で時々電源OFF
2005/1/26 東芝に修理依頼、1/31 修理に来るが基板を取寄せて
出直すと帰る、2/16 基板を持って修理に来る。
修理作業を見ていると持ってきた基板が見るからに汚く古いので
中古でないかと指摘すると工場で再生した品と回答、保証期間中
の修理でなぜ中古部品で修理するのか?、納得できないので取り止
めてもらいました。その後、サービスセンターの担当者から電話
をもらいましたが修理には工場再生基板を使用すると明言し当然
との態度でした。
購入販売店から営業部門と修理部門に確認してもらうと東芝では
回転部品と言って再生部品で修理するのが日常化しているそうです。
1.客先で再生部品で修理->2.取外した部品を工場で再生->1.に戻る
見事に部品が回転して適切な名称と感心しました。
この論理でいくと、購入1ヶ月で故障して修理してもらうと外側は
新品でも中身は中古状態も有りますね、これでは恐ろしくて東芝
製品を購入できません、皆さんも修理時はご注意下さい。
PS.
カタログに保障期間中の修理は再生部品を使用しますと記載して
無く、再生部品で修理するのは詐欺では?
書込番号:3941655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「テレビ > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:49:50 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/24 17:05:34 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/18 9:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/30 14:23:30 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/07 19:26:40 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/17 18:23:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/18 17:31:51 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/11 0:55:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/05 11:26:03 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/25 4:39:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内