『5.1ch音楽』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『5.1ch音楽』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ch音楽

2001/12/10 14:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ちゃくさん

はじめて書き込みします
こんな初心者な質問をしてすいません
現在、昔のRoxyというでっかい2chコンポでjazzを聞いていますが
音的にはまだまだ気に入っている
プレステ2購入を機に5.1chに惹かれて
現在bose LS-PROの購入を検討しているのですが
そこでお聞きしたいのですが
皆さんは普段、CD等音楽を聴くとき2CHにしてきいているでしょうか?
ドルプロやドルプロ2やDSPやボーズデジタル等で5.1CHにして聞いているでしょうか?
5.1CH音楽は最初のものめずらしさだけで飽きがきてしまい、
普通の2chできくようになるのでしょうか?
私個人はボーズデジタル実物5.1ch音楽は真新しくものめずらしいため
いいなあと思ってしまったんですが
結構5.1ch音楽というのは飽きがきやすいでしょうか?
個人の感覚によりそれぞれだと思うのですが参考としてお聞かせください

書込番号:416546

ナイスクチコミ!0


返信する
悲愴さん

2001/12/10 18:07(1年以上前)

私はプリアンプにサラウンドプロセッサつけてますから音楽聴く時は2chですよ。
サラウンドの時は7.1chで音を出してるのですが音楽はさすがに聴く気分になれないのです。(試した事あり)
多分ものめずらしさで音楽をエフェクトを使って聴いていても飽きると思います。
CDがドルプロ等に対応してないでしょうから。
変なふうにリアに音が振り分けられても仕方ないですので・・・
音楽をドルプロなどで聴いても音が悪いですよ。
やはりシアターのシステムはシアターで楽しんだ方がいいです。

書込番号:416804

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/10 18:55(1年以上前)

私は映画もだんだん2CHになりました。
5.1は映画、それもアクションとか、そういう系になるから
あまり自分は見る機会ない。
まあ、マトリックスとか、ひとつでもすげー好きなものがあれば
それはそれで重宝します。
でもBOSEのはもとがいいからいいかと。
結局は自分がどれだけ5.1chが必要なものを使うかどうかかと。

書込番号:416858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング