『エアコンの組み合わせ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンの組み合わせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

エアコンの組み合わせ

2000/09/22 09:26(1年以上前)


エアコン・クーラー

引っ越しに伴い、エアコンのを新規購入しようと思っています。
自分でエアコンを購入するのは初めてなので、教えて下さい。
1.引っ越しは12月なので、冬の間はストーブにしてクーラーが必要な夏前
に最新機種を買った方がいいのでしょうか?
2.半期毎に新製品が出ていますが、出る度にどのくらい進化しているので
しょうか?やっぱり最新機種がいいのでしょうか?
3.新築マンションでリビングダイニングと隣接している和室を一つの空間と
して利用しようと考えています。約17畳あります。電気屋さんによると最低
でも4kタイプのものとありますが、本当にそんなに必要でしょうか?
南向きで1階で床暖房が付いています。後は6畳の寝室に一つと直接隣接して
いる6畳の書斎に一つづつを考えています。
3.妻が花粉症なので空気清浄にこだわりたいのですが、下の書き込みを見る
と、期待できそうもありませんね。そんなに高くないエアコンと別に単体の空
気清浄機を併用した方がいいのでしょうか?
4.結露もだいぶ心配です。もちろん省エネも気になります。
5.工事をしない安い店で購入して、近所の電気屋さんに工事を頼むことはで
きるのでしょうか?手抜き工事をチェックする項目を教えて下さい。
どの部屋にどのようなエアコンを設置すればいいのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:42348

ナイスクチコミ!0


返信する
だださん

2000/09/22 12:45(1年以上前)

ベンチマークテストではNo.1ではなかったですが、
シャープの5空はどうでしょう?強力な換気機能と水源不要の加湿機
能が備わっています。
この春、この4Oタイプ?(大型)を購入しましたが、
外気温や湿度、空気の汚れなども大型モニターで教えてくれ重宝して
ます。
実は、私も引越しでせっかくの「5空」が不要になります。
気に入っていたのに。。。

書込番号:42386

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/09/22 13:22(1年以上前)

個人的な考え方ですが...
必ず最新機種を購入した方が良いとは、私は思いません。
各メーカ・各機種それぞれ機能が違うと思います。
カタログ等で比較されるのが良いと思います。

また、リビングと和室をいっしょに利用される予定みたいですが、
その場合、扉は完全に無くす予定ですか?
利用方法にもよりますが、複数の部屋にまたがる場合、まず一部屋を
冷やしてから、もう一部屋(扉を開いて)を冷やすことは、よくやり
ます。
(この場合、そこそこの能力で十分冷えます)
また、必ず両方の部屋を良く使うのか、もしくは、食事後等は和室を
主に使用するのかによって、エアコンを設置する場所も考えたほう
が、良いかも知れませんね。
(省エネと言う点では、重要と思います)
意外と家を建てたときから付いていても、効率悪いこともあります。
また、実際に広く部屋を使用すると、エアコンでもストーブでもなか
なか聞きませんねー。
既に2部屋使うことで、省エネは無理でしょう。
(あまり利きが悪い=全開で使用する)ということになります。

書込番号:42394

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング