『高負荷時にフリーズします』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『高負荷時にフリーズします』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高負荷時にフリーズします

2005/07/10 22:14(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 kobayan00さん
クチコミ投稿数:8件

今使っている電源はTSUKUMOのPW-330 ATXAですが、最近TmpgEncやFFベンチなどCPU使用率を100%の作業をすると数分ですぐにフリーズしてしまうんですけど、これは電源が寿命かで交換した方が良いのでしょうか?
PCの構成は構成は
OS:windows2000
M/B:ASUS A7V880
CPU:Sempron2800+
メモリー:PC2700 512MB×1枚(memtestはOKでした)
HDD:ST380011A ×1
VGA:albatron製 GeForce6600無印
光学ドライブやFDDは付けていないです。
吸気、排気ファンは付けており高負荷時でもCPU温度は50度前後で熱暴走ではないと思うのです。
PW-330 ATXAのURLです。
http://www.ctsj.co.jp/page/p_supply/12v-ap/

書込番号:4272540

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/10 22:54(1年以上前)

kobayan00さん  こんばんは。  電源なり、VGAなど交換されればすぐ分かるとしても、手持ち無ければ ケース解放して通風を良くしてみて下さい。
あれば 扇風機当てて。
数分後 再現しなければ 案外?

たこ足配線になってませんか?

書込番号:4272662

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobayan00さん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/11 19:42(1年以上前)

BRDさん返信ありがとうございます。
ケースの側面を外してやってみても同じだったので、知り合いに事情を言ってみたら余っている電源を貸して頂けたため、やってみたところフリーズは今のところしていない状態です。もしかしたら寿命だったのかなと思いました。もう少し様子を見て良かったら電源の購入を考えてみようと思います。

書込番号:4274141

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/11 19:52(1年以上前)

了解。 これから暑くなりますので、放熱対策が長寿に欠かせませんね。

電源電卓   http://takaman.jp/D/

書込番号:4274163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 4 2025/09/19 23:30:17
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/30 20:31:26

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38265件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング