『画面に縦じま』 の クチコミ掲示板

『画面に縦じま』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面に縦じま

2000/04/24 23:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

 最近、パソコンを自作したのですが、OSを立ち上げると画面に縦じまが入って砂時計状態が続いてしまいます。パソコン完成直後もこんな感じでOSをWin98からWin98SEに変えたところ、画面の設定が16色からTrueColorに変更できたのできれいに映るようになったのですが、しばらくゲームなんかをしていると元の縦じま状態が現れてしまいました。
 ビデオカードがGeForce256(AGP-V6600)なので、OSではなくディスプレイに問題があるような感じがします。ディスプレイはSONYのCPD-17SF9を使っています。このディスプレイでは駄目なんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:4355

ナイスクチコミ!0


返信する
pinoさん

2000/04/25 00:10(1年以上前)

逆にいくつか質問(^^;

・縦縞というのはどの程度なんでしょう?
・砂時計からは復帰しているのでしょうか?
・ちなみに解像度とリフレッシュレートなどは?
・ゲーム以外の作業中になったことはありますか?

書込番号:4365

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kennyさん

2000/04/25 02:59(1年以上前)

返答ありがとうございます。
・縦じまは画面全体に20本くらい、ちらつくように映っています
・砂時計がマウスのポインタにずっとついている状態です
 safeモードだと普通に作業は行えます(縦じまは現れています)
・きれいに映っていた時は解像度1280×1024、レートは60Hzだった
ように思います
・GeForce付属のゲームをインストールして遊んでいました。ゲーム
の最中に急にブチッとゲームが終了することはありました。それ以外
のアプリは順調でした。
 

書込番号:4407

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kennyさん

2000/04/25 20:24(1年以上前)

上の続きです。ソニーに聞いてみたところ、ディスプレイには問題が
無いとの事。ためしにディスプレイを他の製品に取り替えても同じ縦
じまが現れました。こうなるとビデオカードの方が怪しくなってきま
した。ドライバが悪いのでしょうか?ちなみにver3.48aを使っていま
す。

書込番号:4500

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/26 01:30(1年以上前)

高解像度(高クロックで出る)で、ということ何で
やっぱりビデオカードが怪しいのでしょうか?
もしくはケーブルとか。

あともうひとつ。チップの冷却は大丈夫でしょうか?
3D系の時はチップもがんばりますから。
ヒートシンクだけだときついかもしれません。

ゲームの最中にというならばDirectXのドライバも怪しいかも。
GeForceならnVidiaのリファレンスドライバで一度試して
みるのがいいのかな?

書込番号:4565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kennyさん

2000/04/26 15:29(1年以上前)

ありがとうございます。この自作マシンにVoodoo(←づづり違うか
も)を付けたところ正常に動作します。やはりビデオカードのようで
す。
気づいたのですがDOSモードから縦じまが現れています。単なる初期不
良かもしれません。販売店にチェックしてもらうように頼んでみま
す。
もっとアドバイスがあればお願いします。

書込番号:4638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング