『もう無いんですね...がっくり』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:14インチ TV-F14TS1 (14)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TV-F14TS1 (14)の価格比較
  • TV-F14TS1 (14)のスペック・仕様
  • TV-F14TS1 (14)のレビュー
  • TV-F14TS1 (14)のクチコミ
  • TV-F14TS1 (14)の画像・動画
  • TV-F14TS1 (14)のピックアップリスト
  • TV-F14TS1 (14)のオークション

TV-F14TS1 (14)AIWA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月29日

  • TV-F14TS1 (14)の価格比較
  • TV-F14TS1 (14)のスペック・仕様
  • TV-F14TS1 (14)のレビュー
  • TV-F14TS1 (14)のクチコミ
  • TV-F14TS1 (14)の画像・動画
  • TV-F14TS1 (14)のピックアップリスト
  • TV-F14TS1 (14)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > AIWA > TV-F14TS1 (14)

『もう無いんですね...がっくり』 のクチコミ掲示板

RSS


「TV-F14TS1 (14)」のクチコミ掲示板に
TV-F14TS1 (14)を新規書き込みTV-F14TS1 (14)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう無いんですね...がっくり

2005/09/08 23:26(1年以上前)


テレビ > AIWA > TV-F14TS1 (14)

クチコミ投稿数:27件

こちらでの評判もすこぶる良いので、まさにこれが欲しいのですが
メーカーHPに行ったら生産完了、品薄とのこと。
つまりもう無いに等しいわけですね...がっかりです。

最初に書いてる方も「ソニーの14DA75とほぼおなじなのに」こっちのほうが
いいと書かれてますね。

14DA75はまだあちこちで売ってますが、評価バランスを見ると悪い評価結果になっているので、
これが生産完了になっているのはとても残念です。
(というかアイワさんはもうテレビビジネスはやってないんですね...)


書込番号:4412003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2005/09/09 08:30(1年以上前)

>メーカーHPに行ったら生産完了、品薄とのこと。
>つまりもう無いに等しいわけですね...がっかりです。
全国チェーンの量販店で探してもらう手はあると思いますが、掲示板の書込みが1年程前なので厳しいかもしれません。

評価はあまり気にしなくて良いのでは?
掲示板の書き込みは、実際自分の目で確認した方が多いので、信憑性は高いと思いますが、グラフはどうなのでしょう?
SONYを買われた方は、評価が厳しい可能性もありますし。
また、店頭での比較評価は、その時の画面調整や置き場所、展示品個体の状態等によって印象が大きく変わりますので、あくまで「参考」です。
可能なら、ご自分の目で実際に商品を確認されるのが1番なのですが。

私なら、両方売っていたとしてもSONYを選んでしまうと思います。

書込番号:4412679

ナイスクチコミ!0


オリ坊さん
クチコミ投稿数:554件

2005/09/09 08:54(1年以上前)

ソニーもアイワも、同じトリニトロンブラウン管を使っている筈ですので、
画質傾向に大差はないと思いますよ。

評価に関しては、ROLEチカさんの仰るとおり気にする必要は余りないと
思います。
買っていない人でも、ひとり何票でも投票出来てしまいますので。
ソニーのように熱烈なファンの多いメーカーはアンチも多く、
彼らが「悪い」の大量票を入れている可能性も大いにあります。
アイワは、正直熱烈ファンも少ない代わり、アンチも少ないので
結構まともに投票されているのではないでしょうか?

ROLEちかさんと同じ意見で、ソニー製テレビでよいのではないのでしょうか?
先に紹介しました「ブリオン・ヴェガ」のテレビが12万円ではなく
2万円だったら、デザイン重視なら、という前置き付きでお勧めしちゃう
のですが(笑)。

書込番号:4412715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/10 15:45(1年以上前)

ROLEチカさん
オリ坊さん

ありがとうございます。レスが遅れてしまいすみません。
コメント頂いてなるほどと思いました。
「評価」と一口に言っても、鵜呑みにはできないんですね。
なるほど...。

それでも、ソニーのほかの製品の、ここ価格コム内での評価グラフを見てみると、ものによって、とても良いバランスのものもあるんです。
KV-14DA75はDA1とかいうのの後継機のようですが、DA75を買った方々が
「DA1を2台買っておけばよかった」と悔やまれてる書き込みもあり、
やっぱりDA75はあんまりよくないのかもなあと...思ったりしました。

それで、とりあえずあきらめずにアイワのF14TS1を何店舗か探しましたが
やはり無いようなので
ソニーの14DA75を見てきました。とてもきれいな画面でした。
青空の色が他社製に較べて薄い(白っぽい)と感じたものの
赤はどぎつくないし、文字はくっきりだし、全体的には
やはりとてもきれいなんだなあと思いました。
左右のスピーカー分だけ枠が広いため、今持っているテレビと
同じ14インチのはずなのに、錯覚で画面が小さめに感じられるのが
かなり気になるところですが、

なんだかんだ思っても結局コレしかないし、
おっしゃるとおり、あのソニーの製品なんだし、
ブラウン管では「トリニトロン」のソニーだし、
これに決めよう!と思っております。

余談ですが、イマドキのテレビは筐体の色が、おしなべて銀色であることに気付きました。
今持っているのは黒で、親戚やご近所のテレビも大型でもみんな黒なんです。
昔は筐体は黒が主流だったけど、今はシルバー、ってことなのかなと思いました。
個人的には黒のほうが良かった(苦笑)です。
シルバーにも色んな色調があるとは思いますが、店頭のテレビを見る限り
どれも同じシルバーで......その...歯医者さんのギギギギという音を感じてしまいまして、うわー参った...って感じでした。

でも、とにかく、これしかないんだし...(例のオリ坊さんが教えてくださったオブジェなヴェガはオレンジだそうですが)

ってことで、これに決めると思います!。

お世話になりました。ありがとうございました!!

書込番号:4416065

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AIWA > TV-F14TS1 (14)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もう無いんですね...がっくり 3 2005/09/10 15:45:03
山田電機の決算セールにて 1 2004/10/01 18:16:53
この商品について 0 2004/07/03 23:02:18
安い!! 1 2004/05/05 2:28:13
この商品について 2 2004/06/07 22:56:05
音がいい 2 2007/05/01 5:04:01

「AIWA > TV-F14TS1 (14)」のクチコミを見る(全 15件)

この製品の最安価格を見る

TV-F14TS1 (14)
AIWA

TV-F14TS1 (14)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月29日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)