VAIO(PCV-S520)にオンボードで搭載されているMatroxのG200ドライバー
の最新版(WHQL 6.04.029)をインストールしたところ、DirectXがインス
トールされていないと警告が起動時に表示されるようになってしまいまし
た。そのうえWindows updateに接続して製品の更新を行うと、エラーが表示
されて(Windowsエラーではなくて、エラー表示のsiteに飛ばされる)繋がら
なくなってしまいました。
OSはWindowsMEをクリーンインストールしました。
ビデオドライバーをアップデートする前に、Matrexサイトに置かれていた
pd_unin.zipという専用のアンインストールソフトを使って、前のドライバー
をアンインストールして、新しいドライバーをインストールしたのですが、
pd_unin.zipを使ったのがまずかったのでしょうか?
その後、システムをドライバーを更新する前に復元して、アンインストーラ
を使用しないで新しいドライバーを入れても同じでした。
これは新しいドライバーがまだMEに対応し切れていないのでしょうか?。
書込番号:44849
0点
2000/10/01 07:03(1年以上前)
directXを再インストール。
G200のドライバーとの関連性が切れた為だと思うけど。
書込番号:44859
0点
厳密に言えばドライバではなく、
ユーティリティーがMeに対応していないのだと思います。
Powerdeskでしたっけ?
セルフチェックを行う項目があるはずなので、
その中のdirectXのチェックをはずせば表示されなくなります。
書込番号:44860
0点
2000/10/01 07:45(1年以上前)
ひこのすけさん MIFさんレスありがとうございます。
directXは問題ないようなので、関連が切れただけで、
実用上は問題ないということですね。
それと、最新版(WHQL 6.04.029)はWinME対応と
あったのでてっきり、Powerdeskもokなのかと思って
いました。
MIFさんの仰るとおりセルフチェックを行う項目を外
したら表示されなくなりました。
Windows updateが出来なくなったのは、良くわかり
ませんがMatrexサイトに置かれていたpd_unin.zip
という専用のアンインストールソフトがME対応かど
うか、確認せずに使っていたので、これに原因があ
ったかもしれません。
てっきりWin98で使えたものはWinMEでも使えると
思っていました。今度からは調べてから入れるよう
にします。
書込番号:44865
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/20 20:59:51 | |
| 7 | 2025/11/19 7:33:32 | |
| 0 | 2025/11/18 19:02:39 | |
| 0 | 2025/11/18 12:57:43 | |
| 0 | 2025/11/17 17:50:00 | |
| 7 | 2025/11/20 20:38:30 | |
| 0 | 2025/11/15 16:53:43 | |
| 3 | 2025/11/15 22:33:16 | |
| 18 | 2025/11/20 15:44:26 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






