


携帯電話何でも掲示板
その1週間後の11月18日に N902i 発売。
そして、JATE通過順からすれば、P、SH、SO・・・となるのでしょうか?
その後が、SA800i ですか?(←これナニ?)
書込番号:4565745
0点

どうせなら902で出してくれーと言いたいですね。
問題はF,Dのレスポンスですね。
901より向上してるとうれしいけど
書込番号:4565747
0点

>SA800i ですか?(←これナニ?)
確かキッズ用と聞きましたが、うろ覚えなので悪しからず。
書込番号:4565804
0点

予想ではauで言うペア機能みたいなのが使えそうですね。
親の携帯へどの辺にいるか知らせれる機能が
書込番号:4566462
0点

欲しいのはヤマヤマですが、様子見かな。
個人的にはN希望です。
事と場合によっては902isまで待つかも。。
常連さんのインプレをよろしくお願いします。
書込番号:4566510
0点

まだまだ先だと思っていたんですが、早いですねぇ。
他社よりも先に冬商戦に突入して先手を取ろうという戦略なのかな?
明日にはFとDのモックは出ているでしょうから、とりあえずDの画面の大きさを見てこようかと思います。
後は渋谷ハチ公口のビックカメラはほぼ全機種のホットモックが置いてあるので、
11日には触ってこようかと思います。
書込番号:4566788
0点

F902i って、モリサワのリュウミンフォントが選べるんですね!
これって、F だけなのかな?
D902i もゴシック体だけでなく、明朝体のリュウミンが選べたら、
即「買いっ」なのに・・・。
書込番号:4566805
0点

11日にビックカメラで張ってれば、
まっしろさんを目撃できますねっ!!!!
・・・
す、すんません。
ちと 興奮してしまいますた σ(^_^;)?
あ、でも、まっしろさんの使用レポ、
楽しみにしてますー。
au だけじゃなくて、そろそろ DoCoMo にも帰ってきて下さいね!
書込番号:4566844
0点

901iC以降のFのモリサワフォントは本当に綺麗ですよね。
各社もっとフォントにはこだわってもらいたいんですが・・・。
フォントが変わるだけでメールの楽しさもまったく変わるのに。
>11日にビックカメラで張ってれば、
>まっしろさんを目撃できますねっ!!!!
じゃあ逆に怪しい人をチェックしておきます。
怪しい人がいればもういい?さんだということで(笑)
今回の902は全体的に気になる端末が多いので、購入する可能性が高いかもしれません。
現状でau2台とウィルコム1台ですので、もう1台くらいは維持できますので。
11日に触ることができればレポ書かせていただきます。
書込番号:4566878
0点

じゃあ集合は10時開店で入り口でジャンプしてください。
ホットモックコーナーで探します。って行けるかわかんないって・・・
書込番号:4567030
0点

私も行けるかはわかりませんよ(笑)
ジャンプしている人がいるかどうか見ておきます。
もう前日なのでモック自体はいろんなところにありそうですね。
帰り際に見ていこうかな。
書込番号:4568107
0点

予測より発売日が早いのは、DoCoMoが契約者の純増数を二年連続でauに負けたくないからかも、今年も10月末現在で、約10万回線引き離されてますからね。
私は一番気になるのは、FOMAエリアプラスの都内や市街地適用時期です。
ドコモのネーミングの由来である、いつでもどこでも繋がる事をFOMAも実践して下さい。
頑張って下さい。
書込番号:4568376
0点

仕事でモックを見ることができませんでした…。
しかも明日11日って金曜日だったんですね。土曜日だと勘違いしてました。
仕事じゃんか(汗)
というわけで仕事帰りに見れたら見てきます。
書込番号:4569343
0点

>しかも明日11日って金曜日だったんですね。土曜日だと勘違いしてました
まっしろさんって天然だったんですね。。(^^;
曜日を忘れるほど仕事がお忙しいんでしょうか。
書込番号:4569361
0点

ふだん丁寧に説明なさっている まっしろさんが
不意に見せる 「天然さ」(失礼) が、
あたしが まっしろさん に惹かれる最大のポイントです(^o^)
さて、
あたしも、昼休みにでも 覗きに行けるかなー?
D902i のスライド機構が、どれだけ不自然なく使えるものなのか?
F902i の大きさが、どれだけ許容できそうなものなのか?
が 気になります。
もちろん、レスポンス重視なんですが。
書込番号:4569371
0点

天然のつもりはないのですが、よく勘違いしてることは多いみたいで…。
普段は勘違いを減らそうとしてるので丁寧に見えるのかな?
仕事はちょっと忙しい時期なので今日見れるかわかりませんが、
見ることができたら感想だけでも書きたいと思います。
>もういい?さん
FとDはレスポンスさえ向上すれば902はかなり魅力的に見えますよね。
特にD902は見た目にインパクトありますよね〜。
書込番号:4569976
0点

風邪で寝込んでました・・・
というわけでこれからパンフだけ貰ってきます。
DSでは実機触るのに時間が掛かるので。
書込番号:4570107
0点

期待を裏切って触ってきました。
触り終わってからあぁ忘れたと思ったところが多数・・・
FとDではFの方がわずかながら早いですね。
両方同時に操作してみました。
音も聞こえ方だと思うんですが、開いてるときはFの方が綺麗に聞こえてました。
自分が持ってるD901iSとF900iTとの比較になりますがこちらと比べるとどちらも早くなってると感じれました。
メールなどはたまってなかったのでメモリたくさんの時の動作遅延は確かめられませんでした。
自分が買うとしたらDかな?って思いますが、特に欲しいとは思いませんでした。
薄さはDの方が圧倒的に薄く持ちやすい感もあります。
Fも持ちやすくはない物のキーが打ちづらいというかレイアウトがアンバランス過ぎて買う気にはなれませんね。
続いて文字入力についてATOK搭載を謳ってますが従来通りの入力の仕方です。
しかし「すふはか」と打つとfomaが選択できるようになります。
またあかと打つと12やら12日12時なども候補に挙がります。
Fのレスポンスについて900から急激に一度あがりその後あまり変りませんでしたが今回はD901iSと比べるとさらにあがった感じがしました。
この辺の感じ方は人それぞれだと思いますので一度手にとって感じてください。
ちなみに忘れたところで一番大きいのはDでのキーロック解除ができたかです。スライドさせてもキーロックになってる901iSと比較するのを忘れました。
2.8インチですがそんなにデカイ感じは受けませんでした。
傷は付きやすいんだろうなとは思います。
書込番号:4570356
0点

そうそうもしこれに気づいてから見に行くのでしたら見てきてください。
スライドしたらキーロック解除するか否かを
書込番号:4570405
0点

すみません。
すでに触って帰ってきてしまいました…。
私もなにかチェックし忘れてることがあると思ったのですが、
キーロック解除がありましたね。
FとDを触ってみて、Dの方が端末の上品さはあるかなぁって感じました。
Fはとよさんが仰ってるようにキーのバランスがあまり良くないような。
どちらの機種も前よりも若干ですがレスポンスは良くなってたみたいです。
Dでちょっと気になったのが、
・閉じる時「カチ」っとちゃんと閉じる時がちょっと固い。
・相変わらずカメラ画像の液晶全体表示ができない。
・スライドの宿命ですがキーの上部がほんのちょっとだけ押しにくい。
・カメラ使用時のアイコンが横撮りでも縦撮りのまま変わらないことに変更点なし
ぐらいです。
悪い点ばかり書きましたけど、薄さはすごいですし、液晶の大きさもかなりプラスですね。
あと気になるのは実際の電池の持ちかな…。
書込番号:4570973
0点

新規と機種変(movaからFOMA)が台数限定\15,800と張り紙が出てました。
場所はこの辺(店名見てこなかった・・)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=5000&el=139%2F42%2F09.169&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=35%2F41%2F23.752&
書込番号:4571190
0点

>とよさん、まっしろさん
使用レポ、ありがとうございます。
D902i のメカニカルタッチは、実際に触ってみて、気になるか?ですねー。
今日はあいにく行けなかったけど、明日なら行けるかな?
速くなったと噂の N902i も触れるようになったら、902i のレスポンスの大枠が
見えてくるんでしょうねー。
行けたら、キーロック解除も見てきます。
>とよさん
おカラダ、気をつけて下さいね。
書込番号:4571459
0点

風邪押して仕事してます。
キーロック解除ですが情報イタダキマシタ。
なるようになったそうです。
これでNPSOの次には買っても良いかな。
Pの出来にもよりますけど
Fはメタルが表面のみだから安っぽく感じました。
書込番号:4571927
0点

携帯からでしたので簡単でしたが、お礼忘れてました。
もういい?さん心配ありがとうございました。
とりあえずN、Pがどれだけ早くなったかが今回のキーポイントですね。
自分の中では。
Dも買うなら買えたんですけど、それよりもどうしてもN,Pが気になりましたので。
SH並みでも自分には十分なので。
書込番号:4572401
0点

あたしも、N、P の速さがどのくらいなのかを
見極めてから、購入する予定です。
WEB にアップデートされている動画を見る以上は、
確かに速そうですしね。
ただ、あのフォントには馴染めないんだなー (T_T)
書込番号:4572426
0点

たしかPにはフォント選べたような気がしますよ。
でも本命はやはりNですかね。
Pの下長押しが無くなっただけでも買いたい気持ちはありますね。
書込番号:4572609
0点

あっそうだ
Dはやはりリュウミンは選べませんでしたよ。
書くの忘れてました。
書込番号:4572659
0点

>たしかPにはフォント選べたような
そう、選べるんです。
でも どのフォントも好きになれないっていう、個人的な趣味の問題でして・・・ σ(^_^;)?
>Pの下長押しが無くなっただけでも
この点、すごく大きな進歩だと思うので、
今回は P902i も候補に入れてます。速いみたいだし。
でも、フォントが・・・(←しつこい)
>Dはやはりリュウミンは選べませんでしたよ
そう!そこです!
とよさん、ありがとうございます。
調べてもらって (^o^)
ゴシック体のモリサワフォントは健在みたいなので、
明朝体はあきらめます・・・。
うん、D か P か SH か SO かな。(←絞れてない)
書込番号:4572780
0点

その文字の所はもういい?さんが浮かんできて調べてました。
気になったのはDだったんでそれと比べてたらあら?
フォント選べるじゃん・・・
あっリュウミンだ。
と思いついたのです。
さあいよいよ正念場ですね。
来週何人買われてるかが。
そういやまだ買われてる方のインプレが無いに等しいですね。
だれーかー・・・(ある人を呼んでます)
書込番号:4572940
0点

気づいてくれないほど忙しいのかも・・・
レスはしてるみたいだけど。
あと2日待ってメールしてみます。
書込番号:4577087
0点

OMAP2 搭載なのは、レスポンスが飛躍的に改善された N902i と P902i だと思っていたのですが、
今日の ITmedia の記事を読んでいると、
D902i も OMAP2 搭載と書いてありますね。
結局は、CPU よりも、
OS をどこまで tune up できるかに係ってくるということですかね?
書込番号:4577733
0点

SHもOMAP2です。
ITmediaに書かれていましたね。
OSに癖があるとも書いてありましたし、どうなったかは自分の目で確かめるしかなさそうです。
ちなみに、SHなら青いの。。
Dは、私も触ってきました。
取説無くても扱えるので、使いにくい印象はもちませんでしたが、とりあえず保留です。。
書込番号:4580050
0点

個人的にはももちぃさんにはやはりSHを
かな?
今回買う予定が自分にはないのでSHは
18日よ早く来いって祈ってます。
でも担当者休みだから土曜日かな・・・買うのは
書込番号:4580809
0点

いよいよ、明日ですね。N902i。
どれだけ速くなったのか、楽しみです (^o^)
書込番号:4584405
0点

N902iを買ってみました。さすがにレスポンスの速い機種に比べると微妙に差はありますが旧901シリーズに比べれば圧倒的に速いです。
液晶側が大きくて持った感じが多少バランスが悪いかな。
後3機種の発売が待たれる訳ですが、UI、T9に悪いイメージがなければ買って損はない端末です。
書込番号:4593268
0点

SO902iが発売されましたが、もういい!さんは何を買われたのでしょうか?
確か、902iのラインナップが揃ったら、買うとか言ってたような。
書込番号:4943940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)