




DTLA-305020,同じ型番なのに、店によってATA100だったり60だった
り、キャッシュが2Mだったり、512kだったりします。
IBMのホームページには、ATA100,512kと載っていました。
これって店の間違いですか。なんなのか分かりません。
教えてください。
書込番号:46294
0点


2000/10/07 02:11(1年以上前)
私は貴方の発言に対し指摘します。
ATA60なんてねーよ!逝ってよし!!
書込番号:46297
0点



2000/10/07 02:36(1年以上前)
すいません。ATA66のまちがいです。
書込番号:46303
0点


2000/10/07 03:59(1年以上前)
ぼくは、上級者さん(本物かなぁ)に言葉を贈りたいですね。
ぜひ、語彙のひとつに加えてください。
「類推」
それとも「推測」かな。
あるいは、「やさしさ」でもいいけど。
杓子定規な機械じゃないんだし。
書込番号:46320
0点

ATAの表記が2種類あるのは、
DTLAシリーズの発売時期が関係してます。
ATA100が規格定義される前の発売だったため、
IBMではATA66+と表記しています。
性能的にはほぼ一緒なのでわかりやすくするために
ショップ側がATA100と表記する場合が多いです。
キャッシュについては、
7200rpmモノ(DTLA-3070XX)が2Mなので、
型番の見間違いか記入ミス、もしくは、店側担当者の勘違い
ではないでしょうか?
>上級者 さん
かつてあなたは「消えろとか幼稚な言葉が出るな」
と発言されていましたが、
「逝ってよし!!」だって十分に幼稚な発言だと思いますよ。
書込番号:46351
0点


2000/10/07 10:20(1年以上前)
>DTLA-305020,ATA100だったり60だったり、
よく見ると、66+って書いてあったりしませんか?
cacheについては、たぶんお店の間違いかと思います。このテの間違
いはそれなりにあるようです。読みこみ12倍のCD-Rが8倍速と書いて
あったのを見たことがあります。
>ATA60なんてねーよ!逝ってよし!!
劣等感にさいなまれての言動、心より同情いたします。
自分の能力に心から満足して幸せに感じている人々は、他者を攻撃す
る必要を感じないものです。
「上級者、一目置かれる人」ですか....自分は未熟だと心のどこかで
知っていて、その焦りを否定するがために他者を攻撃して、それでも
日々劣等感にさいなまれていらっしゃる様子が、目に浮かびます。
自分が自分であるということだけで、周囲に愛してもらったことがな
いのでしょう。それゆえに、上級でなくてはならない、一目置かれて
いなくてはならない、そんな思いに執着してしまうのです。
ほんとうに哀れに思い、ご説明させていただきました。心身のご健康
をお祈り申し上げます。
書込番号:46355
0点


2000/10/07 11:33(1年以上前)
DTLAシリーズって確かHDD容量によってキャッシュも違ったはずだか
ら、そこらへんで勘違いしてるのかもね。
書込番号:46365
0点


2000/10/07 22:11(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございます。
そうですね。たしかに66+だったりします。
自分も発売時期のことは考えましたが、キャッシュはやはり
勘違い、と考えたほうがよさそうですね。
本当はもう書くのをやめようかとも思ったんですが、
丁寧に書いてくれた人がいたんで書いちゃいました。
ついでに情報
ダイエーが優勝
ということでメディアバレーでセールだそうです。
書込番号:46472
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





