


クチコミ投稿数:1163件
ipod第4世代20GB白黒ユーザーです。
先日ソフト及び本体のバージョンアップをしました。
ビットレートAAC320で、装着方法を腰にぶら下げず、胸ポケットや上着のポケットに入れてから音飛び、フリーズから解放されました。
利用はウォーキングです。
丁度良い機会だったので、アップルロスレスを利用してみました。
以下は簡単なレポートです。
まず、アップルロスレスでも上記の装着方法で音飛び及びフリーズから解放されました。
明らかにAAC320BPSとの違いがでました。圧縮で削られた空間や余韻のような、合理的な割りきりではない部分が戻ったような感じでゆとりのある再生音となりました。
再生時間はイヤホンにもよるのでしょうが、5時間程度はいけそうです。今日4時間ウォーキングして残りがありました。あまり320BPSと変わらないみたいです。最近のはもっと伸びるでしょう。
ファイルサイズはAAC320BPSと比較して2,2倍〜2.5倍程度です。
エディヒギンズトリオのアゲインというCDのアップルロスレスサイズでは377MBでした。
イヤホンはER4SとE4Cで聴いてみました。
実験してませんがアップルの付属イヤホンでも320BPSでは良質の再生音でしたので、楽しませてくれると思います。聴かないでお蔵入りするのはもったいないです。
書込番号:4738073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/26 7:27:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/30 2:02:41 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/13 8:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/12 9:44:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/02 18:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/26 7:44:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/24 20:51:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





