『DZ900のしあわせ。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『DZ900のしあわせ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DZ900のしあわせ。

2000/10/12 20:12(1年以上前)


テレビ

スレ主 ねんどらさん

はじめまして。ねんどらと申します。

ソニーのDZ900シリーズ買いました。
36インチ。(6畳のリビングに装備)

2年越しのソニープログレッシブ購入の野望が達成して
非常にしあわせです。

近所の電気屋に頼んで、255000円でした。
(専用足は35000円)

インターネットでの最安値よりぜんぜん高いですが、
配送・設置無料とのことでしたので、買っちゃいました。
こんな合わせて100kgのモノ、玄関先においてかれたら
途方にくれてしまいます。

画質も満足。
これは好みが分かれるところですが、いろいろな製品を見比べ
ましたが、ある意味「デジタルくさい」チューニングが
私の好みにあっていたようです。

テレビの挿入テロップがブレないのが、他社のpテレビと比較して
明らかに違う点だと思います。

日立のテレビは、プログレッシブでもテレビくさいチューニング
ですね。

パソコンで動画を見慣れているひとなら、ソニー寄りの画質チューニング
の方が好みなんじゃないかな、と思います。

音もいいですね。BBEがナチュラルに搭載されていて聞きやすい。
サラウンド設定してもシャリシャリしないところがソニーらしい。


BSチューナー内蔵の新型がもうじき出荷されますが、
前面パネル周りの仕上げが大きく変わっています。
展示会(CEATEC)で見てきましたが、DZシリーズの方が
黒枠仕上げの分だけ、デザインが引き締まっていると思うのは
我が子かわいさのようなものですかね。(笑)

はっきりいって、非常におすすめです。
36寸のテレビを買うつもりで、このDZ900欲しいんだけど
予算がちょっとたりないってひとは、ちょっと無理してでも
買っちゃいましょう!

下手に妥協して、新しいテレビ画面を見ながら悶々とするのは
いやじゃないですか。

以上。
思い入れたっぷりの感想でした。

書込番号:47700

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. DONさん

2000/10/14 17:03(1年以上前)

私も、昨日 ヤマダ電機で購入を申し込んできました。
価格は、専用台・消費税込みで30万円ぽっきりです。
専用台は、30%offで 兎に角 今日買ってくれるのならという条
件でまけてもらいました。
当然 壊れかけてきた10年物の東芝バズーカの処分費用無料でです。
これほど 大きいと万一 トラブルがあった場合、サポートが難しい
から通販は使用できません。
専用台が在庫がないので 来週の後半 20日頃納品とのこと。楽しみ
です。BSデジタルチューナーは、どうされましたか。私は、今のと
ころ未定ですが、BSデジタル放送はとても映像がきれいですから 
欲しいと思います。

書込番号:48168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)