噂されていた全面液晶タッチスクリーンのiPod videoが春頃に出るのではないか?と噂されています。
東芝の垂直磁化1.8インチHDDで40GB/80GB、液晶は3.5インチ、電池駆動時間は不明です。
書込番号:4808797
0点
デジタルクリックホイールだってね〜。
操作性はどうんだろう?ちょっと不安。
書込番号:4808818
0点
全面液晶だとふたが必要になりますよね。
crieやザウルスの小型版?
まさかゲームが本格的にできるようになったり、
ペン入力になったり・・・。
駆動時間が短くなるのは色々と不便な点が増えますよね。
欧州車のように外見はそのままで中身の改善をして欲しい
ですね、私としては。音質とかバッテリーとか。
書込番号:4808971
0点
ハードウェアについてこれ以上の情報はありませんが、デザイン性を重視すれば蓋は付けないかもしれません。
PDAには蓋付きのものも多いですが、蓋はデザイン的に始末が悪くてデザイン的に敬遠する傾向があります。
ただ、実用上はやはり蓋は欲しいですよね。
nanoやwith Videoでも液晶保護の問題があったので、新しいiPod videoは恐らく全面を硬質コーティングするのではないかと思います。
カメラ・メガネレンズやDVDメディアでは普通に使われている技術ですから、コスト的にも問題ないはずです。
もうひとつの問題はバッテリー駆動時間ですが、液晶サイズが大きくなることで駆動電力が増すのは確実です。
もちろん、新しい省電力チップセットを採用してくるでしょうから、現行機種とさほど変わりない性能になればいいですね。
書込番号:4810098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/13 23:38:19 | |
| 0 | 2024/10/26 7:27:45 | |
| 12 | 2024/09/23 20:21:19 | |
| 2 | 2023/11/30 2:02:41 | |
| 10 | 2023/11/13 8:23:10 | |
| 2 | 2023/10/12 9:44:10 | |
| 11 | 2023/05/02 18:58:57 | |
| 5 | 2022/12/26 7:44:29 | |
| 0 | 2022/08/24 20:51:43 | |
| 2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





