


SCSIカードじゃなくて(選択肢がない)、ISAカードを作ろうと思っていま
す。
そこで、ISAカードの物理仕様(カードサイズ、コネクタ位置、等)の載ってい
るURL知りませんか?
あと、ブラケット(金具)売っているところ知りませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:48995
0点


2000/10/18 17:07(1年以上前)
ISAのカードを作るって・・・何を作るのですか?
失礼なことを書きますが、ここで質問するような人が作れるよう
なものではないと思うのですが
書込番号:49048
0点


2000/10/18 21:09(1年以上前)
でもメルコの人だね・・・
書込番号:49100
0点


2000/10/22 15:30(1年以上前)
ISAの規格はPCIに比べれば1桁簡単です。
なお、規格書は「拡張IOボード開発基準書」がAX協議会から
出ています。(今は入手することは不可です)私は業務上持って
います。元になる外国産の書物もあるはずですが私は知りません。
AX協議会の本なので国内向けにモディファイをしている部分も
あるかも知れません。ちなみに私もmelco.co.jpの者です。
連絡頂ければそれなりに。本書を一読する必要は有りますが
実際には市販の解説書を見る方がよろしいかと。
最近ISAは減りましたので早く買わないと。
ブラケットは「ユーバー」とか言う会社が作っていますが高いです。
みぞぐち工業とか言う所で作っています。
書込番号:50153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インターフェイスカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 17:53:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 15:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 19:13:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/10 17:34:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/18 23:04:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/07 3:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 16:50:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 10:15:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/02 6:54:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/17 23:03:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





