




今月プリンタを初めて買う予定なのですが、パソコンとプリンタを結ぶケーブ
ルで悩んでいます。USBとパラレルがあると思うのですが、どちらがプリンタ
がいい色を出すのでしょうか?USBの方が早くていいと耳にしたのですが、ど
のくらい速さが違うものなのでしょうか?具体的にお願いします。また、値段
もUSBケーブルの方が値段が安いようなのですが、なぜ、パラレルより速いの
に安いんでしょうか?
パラレルの方がデータ転送がうまくいきやすいんでしょうか?
単純な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
書込番号:49247
0点


2000/10/19 09:02(1年以上前)
>どちらがプリンタがいい色を出すのでしょうか?
色はどちらも変わらないです。
>値段もUSBケーブルの方が値段が安いようなのですが、
>なぜ、パラレルより速いのに安いんでしょうか?
数が多く売れるものは安くなります。
でも、秋葉原ではプリンターケーブルは数百円の投売りもあります。
>パラレルの方がデータ転送がうまくいきやすいんでしょうか?
USBもPC本体のコネクタに直接繋ぐようにすると変わらないと思いま
す。
USBのHUBなんかが途中にあるとあまり良くない・・。
転送速度は詳しく知らないんで、誰かお願いします。
(とりあえず、USBはお手軽です)
書込番号:49266
0点


2000/10/20 03:50(1年以上前)
USB1.1 1.5Mbps 12Mbps
USBは低速用なのでコストが安くなります
ちなみにプリンタだけならやっぱりパラレルでつないだ方が
いいですね。もちろんモノラルをメインで使うんならUSBで
十分だけど
書込番号:49498
0点


2000/10/20 16:55(1年以上前)
USBは、最大約1.5MByte/秒で
パラレル(通常モード)は、最大約300KByte/秒(確か)ですから
USBの方がやや速いことになります。
パラレルでもECPモードなら数MByte/秒の速度が出るので、
ECPモード対応のプリンタならパラレルの方が速いでしょう。
ただ、普段印刷するのにはほとんど差はでないと思います。
書込番号:49602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 18:57:37 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/29 22:16:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 9:54:07 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 23:14:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/29 11:26:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 16:03:13 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/26 21:41:42 |
![]() ![]() |
71 | 2025/09/30 1:15:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 10:52:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/24 20:59:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





