




LANをこれから始めようと考えている初心者です。
NTTのフレッツADSL1.5Mでとりあえず有線で2台のパソコンを同時にインターネット接続できるようにしたいと考えています。
が、ゆくゆくは1台を無線LANで接続できるようにしたいのです。
ADSLモデムはレンタルするとして、有線から無線にアップグレードできるブロードバンドルータにはどのような機種がありますか?
また、今後8Mにも対応できるようなもののほうが良いですよね?
メルコのBLR2-TX4とNECのAtermWBR75Hはそういった機種であると思うのですが、他にも同じような機能の製品があるかどうか、また、実際にご使用になっている方のご意見等もいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:492542
0点



2002/01/25 21:26(1年以上前)
はじめまして
現在メルコのWLAR-G11GS-L(無線LAN)を利用しているものです。同じ機種の無線LANカード無しモデルとしてWLAR-L11G-Lというモデルがあると思います。
でもあとからLANカードを購入すると少し高くつくので、はじめから無線LANカード付をお勧めします。
このモデルはHP見ればわかると思いますが11Mまで対応しているのでいいのではないかと思います。ハブも4つ(?)付いているので拡張性抜群です(家庭の場合)。
使っているものの感想としては、恐るべし電子レンジって感じです。でもレンジや電磁波を発するものの近くに置かなければ快適なので無線LANは便利だと思います。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless.html
書込番号:492606
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
