『分岐水栓の選択について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥113,000

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:400x500x450mm JW-10C3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JW-10C3の価格比較
  • JW-10C3のスペック・仕様
  • JW-10C3のレビュー
  • JW-10C3のクチコミ
  • JW-10C3の画像・動画
  • JW-10C3のピックアップリスト
  • JW-10C3のオークション

JW-10C3ホシザキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 6日

  • JW-10C3の価格比較
  • JW-10C3のスペック・仕様
  • JW-10C3のレビュー
  • JW-10C3のクチコミ
  • JW-10C3の画像・動画
  • JW-10C3のピックアップリスト
  • JW-10C3のオークション

『分岐水栓の選択について』 のクチコミ掲示板

RSS


「JW-10C3」のクチコミ掲示板に
JW-10C3を新規書き込みJW-10C3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

分岐水栓の選択について

2006/05/02 23:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 seichiさん
クチコミ投稿数:2件

最近、やっとの思いでこちらの食器洗浄機を手に入れました。
自分で設置をしようと思い分岐水洗の種類をホシザキと
ホームセンターへ問い合わせたのですが、両者違う品番なのです。
わが家の水栓はSAN-EI K876JK。
ホシザキはSAN-EI HS-SEA6(\12600)、
ホームセンターはSAN-EI B98A(\18000)を指定しています。

自分なりにいろいろネット検索してはみましたが、これらの
品番は出てこない為どちらを選べばよいのか分かりません。
また、皆さんのように他の対応製品はないのでしょうか。

どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。



書込番号:5044582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/05/04 14:26(1年以上前)

こんにちは。
>>わが家の水栓はSAN-EI K876JK。・・・

通常の適合分岐は、

 TOTO  EUDB300SEA5
 ナニワ   CB−SEA6

となりますが、ホシザキの場合、接続口がワンタッチコネクターではないのでそのままでは接続できません。よって、その部分を外すか別にアダプターが必要かもしれません。
うる覚えでスミマセンが、ナニワで”NS”で始まる商品がありますので(NS−SEA6)それで出来るかもしれません。またTOTOでしたら、ワンタッチ・・・を外せばそのままOKかとも思います。
正確な情報が欲しければ、ホシザキで接続口の確認をとった方がよいと思いますが・・・

書込番号:5048752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/04 14:56(1年以上前)

ホシザキ向けの分岐水栓はナニワ製作所からHS型番またはNS型番で出ています。ホースとの接続はG1/2ネジです。(ホシザキのホース先端はG1/2メネジ)
 CB型番の分岐水栓の場合は分岐水栓のワンタッチコネクターの受け部分を外せば1/2ネジがつくはずですが、TOTOの場合ワンタッチを外すとG3/8ネジとなるため接続できません

 サンエイのB98Aの仕様がわかりませんが、お湯が分岐できて1/2のネジ接続が可能でないとホシザキには使えません。

 今回の場合、ホシザキ指定のHS−SEA6で問題ないと思います。必ず湯分岐で取りつけ60℃前後(70度以下)の温水を供給してお使いください。
 もし、給湯器が70度以上のお湯しか出せない場合は普通に分岐をつけても使えません。この種の分岐水栓は蛇口のレバーで温度調節する前の段階で湯または水のどちらかだけを分岐に送る仕様のためです

書込番号:5048801

ナイスクチコミ!1


スレ主 seichiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/08 13:54(1年以上前)

ブラックキャットさん、そういちさん、
早々のお返事ありがとうございます。

私の最初のコメントにあったHS-SEA6(\12600)について
再度ホシザキに確認したところ、SAN-EIのものではなく、
皆さんのおっしゃるナニワ製品のホシザキ指定のものでした。

そちらを入手すれば早いとは思いますが、 
ナニワCB-SEA6で対応できるならお安く入手できますし、
仮に引越しても対応水栓が多い方が良いと思っています。

そういちさんのコメントに"CB型番の分岐水栓の場合は分岐水栓のワンタッチコネクターの受け部分を外せば1/2ネジがつくはず"と
ありますが、他の備品は必要ありませんか?
必要であればどのようなものでしょうか?

それとも、どちらを選んでも大差はないのでしょうか。

何分素人考えですので、間違いがございましたら
ご指摘ください。
どうぞよろしくお願い致します。



書込番号:5061049

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ホシザキ > JW-10C3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

JW-10C3
ホシザキ

JW-10C3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 6日

JW-10C3をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング