




128MB PC100 CL2のメモリを使用しているのですが
価格が安い今のうちに新たにメモリを購入しようと考えています。
将来的にFSB133Mhz環境への移行を考えているので、PC100ではなく
PC133のメモリを購入しようと思うのですが、CLについて一つ質問がありま
す。
もしCL3のメモリを購入した場合、現在使用しているCL2のメモリと
混在させる事は可能なのでしょうか?
過去ログを読んで自分なりに考えた結果、CL2のメモリならば
CL3の設定でも動くはずなので、M/BのCasLatencyTimeの設定を
3で使用すれば大丈夫な気がするのですが、これで正しいでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:50660
0点


2000/10/24 08:43(1年以上前)
使用できる「かも」しれませんが、
誰も動作保証はできません。
もし、万一動作しなくても、
自分の責任だと割り切れるなら、お試しあれ。
書込番号:50667
0点


2000/10/24 08:52(1年以上前)
一応、可能です。ただメモリーの混在は相性が出やすいので、出来
れば同じブランドしたほうがいいでしょう。
書込番号:50670
0点



2000/10/26 06:00(1年以上前)
日本二さん、Kやんさん、レスありがとうございました。
PC133のCL3メモリ買って混在に挑戦してみようと思います。
上手くいきましたら、またご報告します。
書込番号:51214
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





