『質問ですが、液晶とプラズマ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『質問ですが、液晶とプラズマ』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問ですが、液晶とプラズマ

2006/05/24 20:13(1年以上前)


テレビ

そろそろテレビが無い生活も限界(車にはあるので、見たい番組は車内からの生活5年目)なんで、テレビを購入しようかと思っているのですが、元々カーゲーム好きなんでテレビを購入したら、絶対的にカーゲームやってしまいそうなんです。そこで疑問が出ました。液晶とプラズマのどちらが焼き付きが少ないのでしょうか?メーカー的にはビクターかパイオニアと考えてます。アンチソニニックなんで〜笑

書込番号:5107360

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/05/24 22:27(1年以上前)

プラズマは焼き付くことがありますが、液晶は焼き付きません。
 ただし、液晶は動画応答(残像)の問題があります。最近の液晶は改善されているようです。

書込番号:5107835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/24 22:36(1年以上前)

bsdigi36さん、教えていただきありがとうございます。液晶の方を購入視野に入れて検討しますね

書込番号:5107873

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/05/24 22:46(1年以上前)

 そのとおりだと思います。動画応答技術の向上はすごく
進歩しており、プラズマに引けをとらないレベルに達しています。
 近い将来、プラズマテレビはなくなるでしょう。
(好き嫌いで言っているのではありません。
   プラズマのメリットが無くなってしまうのです。)

書込番号:5107923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2006/05/25 15:20(1年以上前)

プラズマと液晶では発色が違うので、メリットはありますよ。
今の液晶はまだ白潰れするようですから。
あと、偏光って目に違和感があって疲労がすごいと思うのは私だけなのかな?
CRTだと何時間見ても平気なんですけど、液晶だと数時間でピント調整機能が働かなくなります。

#年のせいとか言わないで、、、

どっちにしてもSEDが出れば、、、(略

書込番号:5109573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/02 18:50(1年以上前)

ん〜結局は焼き付きの事を考慮したら、液晶なんですかね〜電器店などで見たりすると、液晶の方は大人しい感じの色つやで、プラズマはどちらかというと輝いてまっせ〜!!(笑)感じがしました。でも、やはりゲームをやったりしますから、焼き付きがコワいですから液晶を…速さの応答に関しては、細かい事は望まないですが、F1放送が違和感なく見れば、満足なんですね〜今現在の液晶はそこまで対応出来てないのでしょうか?

書込番号:5133128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)