『ちょっと比較』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ちょっと比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと比較

2002/02/08 22:52(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

先日 VX2000とXV1にグレイスケール、ベクトルスコープ、
ウェーブフォームモニターをつないでみました。
記憶だけで書いていますので細かい所では違っているかも
しれません。御容赦。

1)VX2000は赤色と緑色を映すと赤色のクロマレベルが緑より
  かなり強いようです 

2)輝度が低い場合の赤と緑色の色乗りはほぼ一緒でした。1)の
  関係もあってVX2000の方が赤は強い傾向はありますが。

3)セットアップレベルはVX2000は3IRE XV1は5IREでした。
  このちょっとの違いがかなり絵作りに影響を与えているよう
  です。

4)輝度の低い部分のガンマの直線性(モノクロ)はどちらも
  芳しくありません。家庭用そのものの出来です。暗部が
  黒く潰れてました。今の業務用機はこの部分が逆に上がるよう
  な曲線にするブラックストレッチ機能があります。
  どちらも芳しくない特性ですがXV1の方がちょっとだけセット
  アップが高いのでマシのようです。

5)高輝度部分はVX2000の方が余裕がありました。目測で0.5EVほど
  ダイナミックレンジが広いようです。以前のVX1000はこの特性が
  良くなく出来の良い1CCD並みでしたがVX2000で大きく改善され
  ました。またVX1000の低輝度、高輝度での色乗りの悪さも大きく
  改善されていました。但し業務機ほどではありません。
  グレイスケールを自動露出で映すとVX2000は白が100IREとなり
  ますがXV1は85IREとなりました。

6)VX2000の輝度レベルの範囲は3から110IRE
XV1の輝度レベルの範囲は5から110IRE


書込番号:523104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング