


テレビ用液晶パネルの値下がりが加速している。
パネルメーカー各社が液晶テレビ市場の成長を見越した設備増強を加速、需給が緩んだ。
サッカーワールドカップ(W杯)商戦の需要も期待ほど伸びず、在庫を抱えた需要家はパネルを買い控えている。
パネルメーカーの生産調整にもかかわらず、当面は軟調な値動きが続く見通しだ。
主力の32型パネルの6月の大口取引価格は5月に比べて1枚30ドル(8%)程度安い450ドル弱。
年初比では20%以上値下がりした。
「台湾メーカーでは400ドルを切る取引が増えている」(海外パネルメーカー)との声もある。
値下がりに期待だわね。
ジャスコがまたまた32型10万円出しそうね。
書込番号:5261835
0点

ジャスコの32インチ¥100,000は
地上デジタルチューナーが内蔵されていないので
結局割高になっちゃいます。
2011年までのつなぎと思えば
それはそれでいいんでしょうが
5年間で¥100,000だと
減価償却的に割に合わないような気がするのは
私だけだろうか?
それに、今年の冬には全国主要都市で地上デジタルが開始されることを思えば
順次開始されるのは目に見えているし
地デジチューナーがなくて楽しめないというのは
もっとストレスがたまると思うのだが・・・
(せっかくお金を出すのだったら、一応の機能が備わっているものの方がいいですよ。)
書込番号:5263030
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 22:21:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 23:09:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 1:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 9:45:13 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 20:04:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 18:04:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/09 13:34:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





