




PENVの表示で PENV550E リテール PENV550E BOX とよく見るのです
が、このリテール と BOXの違いは何なんでしょうか?
sony vaio s520を持っているのですが
PentiumIII/550E(FC-PGA)とSocket370 to Slot1変換ドーター
のく見合わせだと、動作している人がいるみたいなのですが、
この場合のPentiumIII/500E(FC-PGA)は、リテール BOXでいうと
どちらに当たるのでしょうか?
書込番号:5321
0点


2000/04/30 23:37(1年以上前)
リテール箱付きファン付き
バルク箱無しファン無し
簡単にいうとこんな感じ
書込番号:5324
0点


2000/04/30 23:40(1年以上前)
あ ボックスか(^^;
いやつい見間違ってしまった・・・。
両方とも意味一緒
書込番号:5328
0点


2000/04/30 23:49(1年以上前)
リテール=BOXと思っていいです。(価格.COMではBOXで表記)
その反対がバルク品。(箱なしFAN無しPen!!!ステッカー無です)
結局Pen!!!550Eに変えるなら、
・BOX550E+Slocket
・バルク550E+Slocket+CPUファン
になります。FANにこだわる人でなければBOXをかっておいた方が
いいでしょう。
書込番号:5336
0点


2000/05/02 00:14(1年以上前)
話は変わりますが、
FC-PGAのリテールについてくるヒートシンクファンの金具って
硬くてソケットに取りつけづらいから嫌い(ぉ
書込番号:5496
0点


2000/05/03 00:54(1年以上前)
FC-PGAのリテールの金具......手を切りました私
書込番号:5666
0点


2000/05/05 10:23(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
5月1日にPEN3600 BOXを24800円で注文しました
ありがとうございます
書込番号:6089
0点


「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 21:20:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/13 4:23:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





