『スキャナーの取り込みサイズについて・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スキャナーの取り込みサイズについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャナ

クチコミ投稿数:255件

印刷解像度が360-400dpi程度あれば、十分綺麗であると認識してますが、みなさんは取り込みサイズが、分からない事はないですか?

L/2 1280X0960 (約130万画素) 約370dpi
L 2048X1536 (約300万画素) 約410dpi
2L 2560X1920 (約500万画素) 約370dpi
A5 3200X2400 (約800万画素) 約390dpi

ちょと分かりにくいですが、
例えば、Lサイズで印刷するなら、2048X1536ピクセル程度あれば十分で、2Lサイズで印刷するには足りないという事になります。

小さ過ぎると綺麗に印刷出来ませんし、大き過ぎるとモニタで見にくくなったりしますので、適度なサイズで取り込んで、快適にスキャナーを使ってください。

書込番号:5328525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/08 23:58(1年以上前)

デジカメの画素数は、RGBのピクセルから補間して出した画素数で、そういう意味では、スキャナは、1ピクセル3ドットですから、3倍しないといけません。

別の言い方をすると、CCDエリアセンサーの場合は、顕微鏡で見た場合のR、G、Bのドットを全部足したドット数に近い(補間しているので、同じではない)のが画素数となりますが、スキャナの場合のDPIはR、G、BそれぞれこのDPIで並んでますから、3倍にしなければならないと言うことです。

ただ、エリアセンサーの補間については、私は何度聞いてもよく分からないので、デジカメに詳しい方が解説してくれるとありがたいのですね。

書込番号:5329946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31
友達が欲しい 0 2025/06/12 20:34:10

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24913件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング