『NECリフレッシュPC』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NECリフレッシュPC』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

NECリフレッシュPC

2006/08/21 12:04(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 矢吹徹さん
クチコミ投稿数:5件

4ヶ月前にNEC正規のリフレッシュPCを購入しました。
あくまで中古扱いですが、メーカー6ヶ月保証がつき、なによりもスペックのわりにもの凄く安かったので思い切って購入に踏み込みました。

型番 PC−GL17FLRE1
PEN−M740 1.73GB
グラフィック ATI RADEON XPRESS 200M
メモリ768MB
HDD 100GB
スーパーシャインビューEX2液晶
リチウムイオンバッテリー
スーパーマルチドライブ
フロッピーデスクドライブ
無線LAN
Air−TVルーター(無線でテレビ視聴とネットが出来る)
テレビリモコン
オフィス2003、その他筆王等ソフト多数
 
そのときNECダイレクトで新品をこの構成でカスタマイズしたら20万を越したのですが、リサイクルPCでは12万でした。
送られてきたものは予想に反して傷一つなく新品同様で、早いわ静かだわで狂喜していたのですが・・・やっぱり安いものには裏があるというかいろいろ故障が発生してきました。

まず購入後2週間でドット欠け2箇所発見、その後常時点等のドットが出るわ出るわ、出てはそのうち消えるのがほとんどですがその数20箇所以上。また、キートップも一文字グラつきはじめました。
1ヶ月過ぎにDVD−RAMがフォーマット不能になり、OSのリカバリをしたら治るかもと試してみましたが効果がなく、ここで一回目のメーカー修理に。DVDドライブとキートップの交換で修理期間が8日間。
さらに使い続けて2ヶ月手前に液晶の左上部分に線状のニジミを発見。しょーがないかと使い続けていたのですが、そのニジミが徐々に大きくなり幅1cm、長さ5cmほどに拡大してさすがに目に触るようになったのでこれもメーカーに問い合わせたところパネル交換になり、その修理期間が8日間。

安い中古を買ったので仕方がないかとも思いますし、NEC側も不具合を認めてきちんと部品交換してくれるのは評価できるのですが、どうにももう少し修理期間を短くできないものかと不満が残ります。必要なゆえに買ったのに4ヶ月で2週間以上使えなくていろいろ不便を強いられました。購入後数年たったPCの修理に10日前後かかるのは仕方ないと思うのですが、保障期間内ならばもう少し顧客のことを考えて早く修理をあげてほしい気持ちがあります。
アフターに定評のあるNECならば・・・という気持ちがあったのですが、ちょっと残念です(これが普通なのかもしれませんが)。その他のサポートなどは満足しているんですが、次はどこが故障するのやらと不安な気持ちもありますし、やっぱり状態が良いと書いてあっても中古は買うもんじゃなかったなぁと少し後悔しています。

書込番号:5364396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件

2006/08/21 13:43(1年以上前)

中古で保証が半年付き、それだけでもありがたいよ。
しかも保障期間中に、不満のあったディスプレイが壊れてくれてありがとうって感じじゃないですか!!
おまけに故障しやすい光学ドライブが新品になって、私なら素直に大喜びしてるよ。

書込番号:5364612

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹徹さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/21 15:57(1年以上前)

こんにちは、なべなべ奉行さん。

さて、たしかに保障期間内に不安のあった部分が3箇所も無料で修理できたことはごっつあんではありますし、ラッキーなことでもありました。
しかし、買ってすぐに故障が続くと品質的に大丈夫なのか?という気にもなります。前のスレッドには書き忘れてましたが、交換されてきた液晶パネルにも早速常時点灯のドットが一つ発見されました。そのうち消えてくれることを祈るだけです。

言いたかったことはもう少し修理期間を短くしてほしいということです。このPCを買う前に使用していたデスクを友達にプレゼントしたために修理期間はPCがなくて不便でしたし、プロバイダ料金もアンチウイルスソフト等の期間料も無駄でした。別のパソコンをあげてしまった僕も悪いのですが、全てのユーザーが複数台のPCを所有しているわけではありませんし、パソコンを修理に出すということはユーザーにそれだけの不便や損害を与えるということを認識して、もう少しすばやく対応してほしいと思うのです。最近知ったことですが、エプソンなどは一日修理をうたってます。それならNECにも一日は無理としても、もう少し改善してもいいだろうと思うのです。個人的な感覚として修理期間が必要以上に長くやはり不満が残るのです。

書込番号:5364841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/08/21 16:09(1年以上前)

NECに交換するパーツの在庫が、修理センターになかったのでは?

NECは長く使用しているけど、今まで3回ほど修理に出しているけど、引取りから納品まで5日以内でした、修理期間には満足しています。

1台、3年保証に加入していますが、保証が切れる前に液晶、キーボード、DVDドライブの調子が良くないので修理に出す予定。

パソコンほど不安定な商品はないですから、バックアップも兼ねて2台以上は必要だと私は考えていますが。

Silver jack

書込番号:5364870

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹徹さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/21 17:05(1年以上前)

Silver Jackさん こんにちは

そうですね、新しいパソコンを購入したから古いパソコンを譲渡したのはたしかに間違いだったと思います。不具合が発生した経験がなかったこともあり、故障したときのことまで考えておりませんでした。

ちなみにそちら様は修理期間が3回とも5日以内だったということ、とてもうらやましく思います。僕の場合は修理依頼を出すときに最大限急いで欲しいと伝えたのですが、二回とも8日間でした。なお、修理センターと僕の住んでいる地域は距離的に100KMほどでこちらは離島でもありません。
メーカー側に部品がなかった可能性も考えられますが、修理センターなら新型のPCのDVDドライブや液晶パネルが在庫切れというのはなかなか考えられないかと思います。もし在庫切れならそれはそれで問題があるようにも思います。

僕のパソコンの修理にどうしてそれだけの時間がかかったのかよくわかりませんが、考えてみれば夏場なのでほかの季節よりも修理以来が多かったのかもしれませんね。しかし、やっぱりメーカー保障期間内のものであったら普通に使えて当たり前なのですから、メーカーの信頼のためにも優先的に修理するべきではないかと思います。やはり8日間は長いと思います。ちょっと我がままな意見かもしれませんが・・・。

あと、細かいことではありますが、修理後にグラフィックメモリの容量が変えられていたことやスクリーンセーバーの起動時間が1分間に勝手に変えられていたことも若干不満です。僕も初心者ですがそれぐらいはなんとか気づいて自分で変更することは出来たのですが、わからない人にはわからないと思います。なるべく元の設定は変えて欲しくないものです。

書込番号:5364969

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹徹さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/21 17:09(1年以上前)

Silver Jackさん こんにちは

そうですね、新しいパソコンを購入したから古いパソコンを譲渡したのはたしかに間違いだったと思います。不具合が発生した経験がなかったこともあり、故障したときのことまで考えておりませんでした。

ちなみにそちら様は修理期間が3回とも5日以内だったということ、とてもうらやましく思います。僕の場合は修理依頼を出すときに最大限急いで欲しいと伝えたのですが、二回とも8日間でした。なお、修理センターと僕の住んでいる地域は距離的に100KMほどでこちらは離島でもありません。
メーカー側に部品がなかった可能性も考えられますが、修理センターなら新型のPCのDVDドライブや液晶パネルが在庫切れというのはなかなか考えられないかと思います。もし在庫切れならそれはそれで問題があるようにも思います。

僕のパソコンの修理にどうしてそれだけの時間がかかったのかよくわかりませんが、考えてみれば夏場なのでほかの季節よりも修理以来が多かったのかもしれませんね。しかし、やっぱりメーカー保障期間内のものであったら普通に使えて当たり前なのですから、メーカーの信頼のためにも優先的に修理するべきではないかと思います。やはり8日間は長いと思います。ちょっと我がままな意見かもしれませんが・・・。

あと、細かいことではありますが、修理後にグラフィックメモリの容量が変えられていたことやスクリーンセーバーの起動時間が1分間に勝手に変えられていたことも若干不満です。僕も初心者ですがそれぐらいはなんとか気づいて自分で変更することは出来たのですが、わからない人にはわからないと思います。なるべく元の設定は変えて欲しくないものです。。

書込番号:5364974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2006/08/21 18:44(1年以上前)

何とも言えないですね。
私も、NEC製は二台使っていて、其の内一台が初期不良の多発のハズレでしたが、購入から6年近くたった今でも使ってます。
当時のことを思い出せば、NECの引き取り修理は5〜6日ぐらいかかってたかな、対応が丁寧なので不満はなかったですね。

私もSilver Jackさん 同様、PCは不安定になりがちな機器だと思ってますから、とっても重要なものだと思うならバックアップ用にもう一台用意しておくべきだと思います。

確かに、修理期間が8日×2回というのは痛いですが、中古ですから新品に近いものでもある程度の故障は覚悟しておくことです。
新品でも、初期不良のリスクからは逃れられませんし、某有名メーカーなんて、2週間音信不通だったと言うのもありましたよ。(妻のPCですが)
修理期間は、メーカーの状況次第ですから4-5日ですむ場合もあれば1週間かかるときもある。それは仕方ないことです。

それと、エプソンが一日で必ず修理するかと言うと、あれは宣伝文句で、ホントのところ嘘ですね。確かに修理期間は短いようですが。

書込番号:5365178

ナイスクチコミ!0


スレ主 矢吹徹さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/22 00:44(1年以上前)

これだけ言っておいてなんですが、永遠の初心者を自負する僕としてはやはりNECからは離れられないんですよね・・・。
今回は修理の期間でたしかに不満が残りましたが、やはり総合的にみるとやっぱりNECのサポートは捨てがたいものがあります。他のメーカーの掲示板で書いてあることを見たりすると、やはりNECのサポートは優秀なんだなぁと思ってしまいます。
ただ、好きなメーカーであるだけにもう少しだけ頑張って!痒い所にもう少しだけ手を伸ばして!と思ってしまいます。
こんな僕を満足させてくれるメーカーなんてあり得ないのかもしれませんが、性能的に満足のいくこのパソコン、病気は完治したと思ってこれから大切に使用していきたいと思います。

書込番号:5366663

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
wifiでのアップロード速度が遅い 5 2025/09/07 6:24:32
キーボードが反応しない 6 2025/09/07 23:18:37
拡張メモリについて 6 2025/09/06 18:51:32
PD充電 6 2025/09/06 10:52:50
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/06 1:51:09
イラレ・フォトショが使えるノートパソコンの選択 5 2025/09/06 16:13:58
スリープモードの状態 4 2025/09/07 7:44:11
送料込み 税込 109800円 0 2025/09/02 7:31:59
夏のセールでメモリ増設版が出てます 0 2025/09/01 17:48:22
買えなくなってる 2 2025/08/31 16:06:04

「ノートパソコン」のクチコミを見る(全 920588件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング