




プロジェクターとDVDプレーヤーとAVシステムを接続する場合、どういう位置関係で つなぐのが良いんでしょうか? スクリーンまで 3m位は、要るでしょうし、光ケーブルは、長くない方が、良いでしょうし。
やっぱり、スピーカーケーブルで 距離をかせぐのでしょうか? 手元に P/J、DVD、アンプを置いて、スピーカーとスクリーンを向こうに置くと。(でも DVDを TVでも 見たいし) 皆さんは、どうしているんでしょうか?
書込番号:546570
0点


2002/02/19 03:33(1年以上前)
> (でも DVDを TVでも 見たいし)
どれ位の広さの部屋なのか知りませんが、一般家庭内の同一部屋内での
機器配置くらいのケーブル長によるロスを気にするようなマニアックな方
ならば、プロジェクター用とTV用にそれぞれ専用のDVDプレイヤーを
購入されたらよいのでわ?
書込番号:546630
0点


2002/02/19 06:48(1年以上前)
同軸ケーブル。
書込番号:546701
0点

CATVのケーブル長に比べれば、家庭内のケーブル長なんて気にする必要無し。生活空間を犠牲にしないセッティングがいちばん良いセッティングだと思います。
書込番号:546716
0点

>光ケーブルは、長くない方が、良いでしょうし。
光なんだから減衰は気にせんでもいいんでないの?
書込番号:546773
0点



2002/02/21 02:34(1年以上前)
どうも、有難う御座いました。 6畳間ですので、距離は、関係なしで、ケーブルさえ あれば、問題なしと 言う事ですね。 すっきりした配置を 第一に 考えてみます。
書込番号:551112
0点


「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 10:38:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 16:26:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





